
トータルで5時間くらいかかると聞いていたけど、実際入る前にショップとランチで見るところがたくさんあって軽く1時間はかかったチケットは予約制だからランチも座るところが無い程激混み
とかはなくてよかった
ハリー達がご飯食べてたところだ〜とテンションアップ
スイーツも可愛い🩷(食べてないけど)
料理は先にレジでオーダーして、出来上がったらスタッフが席まで届けてくれる。
え?忘れられてない?って頃に届いた。笑
入場してからは歩いて色々と展示を見てまわるスタイル
分霊箱だ!
全部歩きだからめちゃくちゃ疲れるんだけど途中で一応休憩スポットはある。
室内のテーブル席は激混みで1人6000円くらいするアンブリッジのアフタヌーンティー だったらすぐに座れると言われたけどなんかプラスでお金を取るあのUSJ感が…
とりあえず外で休憩笑
このバタービールのコップは持ち帰り用のビニール袋をくれるので自分で洗って持って帰るシステム。
続きを歩いてまわり
見たことあるシーンがたくさんあって面白かった
携帯の写真の枚数が大変なことに
ハリーポッターが大好きで映画製作に興味がある人にはよい施設だと思った
スタート地点のクロークで荷物を預けられるんだけど帰りに混むと30分並びますと言われて預けるのをやめたんだけど、帰りに見てみたら誰も並んでなかったからやっぱり荷物を預ければよかった
なんだかんだ出てくるまでにうちも4〜5時間かかったので
途中でグリーンバックのところでほうきに乗って動画とか写真を撮られるんだけどそれは全部セットで5000円だった。撮影前には何も知らされずに言われるがままに撮られて、その後この金額だけど買うのどうしますか?スタイルでちょっと引いたせめて事前に何が起こるのかとか金額くらいは教えて欲しいわ
音声ガイドもあるにはあるけど入っちゃったら色々忙しいから、もしここに行く予定があるなら映画を全部観てから行った方がよいと思った