【備忘録】日本で買ってきた方がいいと思った物 | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)


流れ星タイで買うと高いから日本で買ってきた方がいいと思った物


※持ち込めない物あります、あくまで希望です…


ナンプラーとマンゴー、マッサージ以外、基本的に何でも日本の方が全部安いから全部日本で買うのがよい真顔キッパリ


サラダ油

オリーブ油

ドレッシング

料理酒

みりん

醤油

味噌

麺つゆ

ポン酢

酒粕


こんにゃく

白滝

生麺(焼きそば、冷やし中華など)

めかぶ

もずく

鮭フレーク(フジスーパーの鮭の切り身は1切れ400円みたいなイメージの値段)

ちくわ、さつま揚げなど練り物系(冷凍できるしタイで買うとすごく高いから)

油揚げ(日本のふわふわのやつ)

厚揚げ

セブンイレブンのパウチのお惣菜シリーズの焼き魚とか煮魚のやつ

ちりめんじゃこ

しらす

チーズ(スライスチーズ、シュレッドチーズとか全部)ほんとはバターとマーガリンも。。


ソーセージ

ハム

ベーコン

キムチ

インスタント味噌汁


ウェットティッシュ

ゴミ袋


レモンティーの粉

ミルクティーの粉

ジャム

液体のカフェオレの素


100円ショップのもの全般なんでもとりあえず必要そうなものは何でも。

マスキングテープ

‼️電池‼️たくさん‼️タイはものすごく電池が高い‼️

半紙、墨汁(子供の学校用)

吸着シートで壁にくっつくシリーズ

(タオルハンガーとかフックとか)


お酒(特にワイン)‼️

お酒はタイはビール以外ものすごーく高い。

特にワインが高すぎて買えない。


おせんべい

柿ピー


ドラッグストアで買える薬類

目薬(サンテメディカルの使い切り抗菌目薬)


楽譜