空港ラウンジとビジネスクラス♡ | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)

羽田のチェックインカウンターがやり易くなってた!これはいい。よく考えたらむしろなんで今まで段差あった?ニヤニヤ荷物をよいしょしなくていい👍




ラウンジに来ました。今はサクララウンジがやってなくてファーストクラスラウンジでした。


席まではカートを持っていけなくて手前のロッカーに荷物を入れるんだけどこれに手間取った💦なんかずっと前もラウンジのこのロッカーで手間取った記憶が煽り

やり方を覚えとかなきゃ💦


暗証番号を入れたら触らない‼️のがコツ物申すすぐに触るとなぜか開いちゃう。。


午前中ではありますが折角なので生ビールを一杯♡無料と言われるとデレデレ


オーダーは携帯でやるシステム。

この時座る場所を探すのに苦労するくらいすごくラウンジが混んでて食べ物が来るまでにかなーり時間が掛かりましたチーン

席が混んでる時はオーダーも早めにした方がいい💦


お寿司を握る職人さんもいるポーン


子供はこれ。


私はこれ。

出発前に明太子を食べれたのが嬉しかった。




お酒の種類がすごかった。


あんなに満席だったのに食べ終わる頃には誰もいなくなった。笑

このタイミングニヤニヤチックショー





赴任時と帰任時だけはビジネスクラスで✈️


子供の席にはこっちからは手が届かないので子供の対応はほとんどCAさんがやってくれたのでゆっくりできちゃったデレデレ




腰の辺りにマッサージみたいな機能もあった。



取り敢えずフルフラットにしてみる。笑

後ろの人に気を遣わないで倒せる事が最もよい。


足元にがっつり荷物乗せられそうなスペースがあったけどそこはフルフラット用の足置きスペースで、離着陸の時は荷物をそこに置く事はできないみたい。


白ワインのソービニオンブランすごく美味しかった✨

007も面白いし子供の世話をしなくていいのが1番最高♡




2杯目はシャンパンにしたけど瓶じゃなくて少し気が抜けててロゼだしちょっといまひとつ。。冒険しないで素直にさっきの白ワインにしとけばよかったニヤニヤ


マカロンは普段あんまりだけど、これはすごく美味しかった✨甘すぎない。

子供の分はチャイルドミールにしようか迷ったんだけど、マカロンが食べたいって事で大人と同じ食事をチョイス。

CAさんに優しく説明してもらって、私は知らなかったんだけどお肉を選んで結構食べれたとあとから聞いた。

前回チャイルドミールにしたら凝りすぎててほとんど食べれなくてむしろエコノミーの普通のチャイルドミールの方がよかったよねって結論だったから、今回は大人と同じにして正解だった👏✨


よく見るとコート掛けもあるみたい。




今まで機内で書かされてた免税品なしとか別送品ありとかの紙をかかなくてよくなってたポーンいつから〜?