渡航ワクチンの予防接種 | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)

会社からもらっていたワクチン接種のできるクリニック一覧表に載っていた病院に何件か電話したけど、どこも日本脳炎のワクチンが足りないと言っていたので💦

渡航ワクチンをメインでやっているトラベルクリニックをネットで探して、そこは全てのワクチンの在庫が揃ってるとの事だったので家から電車で行かないといけない距離だったけどそこでやりました真顔

今までの予防接種記録を見ながら先生と何度も確認して予定を立てました。


【子供】
A型肝炎 1回
狂犬病 3回
日本脳炎 1回…これは9歳からできる定期接種で公費でできた。
破傷風…11歳頃に定期接種で2種混合ワクチン(DT)をやるみたいなので今回はやらない事になった。これは赤ちゃんの時にやった3種混合(DPT)の追加接種らしい。

B型肝炎…赤ちゃんの時の任意接種でやっていてそれでOKとの事なので今回はやらなかった。

【私】
A型肝炎 1回
狂犬病 3回
日本脳炎 1回
破傷風 1回
B型肝炎の抗体検査

以前の駐在で予防接種をやっていたので私も子供も今回は狂犬病以外は追加接種でいけました。

以前は狂犬病がものすごく痛かったけど、今回の狂犬病はいつ刺したのか分からない程全く痛くなかったけど、子供はそのあと2〜3日程痛い痛いと言っていた。私がコロナのワクチンを打った時になったみたいに腕が痛くて上まで上げられないと言っていた笑い泣きまあ2〜3日で治りましたけど。

1回分の価格(税込)
A型肝炎 7700円
狂犬病 14300円
破傷風 3300円
日本脳炎 6600円
B型肝炎の抗体検査 1100円
診察料 1100円(初回のみ)

合計114,400円👛
会社請求です👍

私は以前、B型肝炎の追加接種を中国でやったのでもしかしたら中国だけに抗体ついてないかも滝汗💦と疑ってたけど意外と抗体値が高くて6年経ってこれだったら多分一生分ありますねと言われた笑


2週間後に子供のコロナワクチンです💉