②夏休みの記録→東京へ | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)


朝ごはんはちょこちょことミッキー感あり。
チキンライスをミッキーの形に盛り付けられるようになってました。

プラカップに氷が出てくる機械(無料)が何気に嬉しかった。
ホテルの中にコンビニがあるのでお酒を買ってこれに入れて飲みました👍

翌日ディズニーシーに行きました。
荷物検査があって、入園するまでに炎天下の中こんなに並んだのは上海ディズニー以来💦
日陰もないしめっちゃ暑くてキツかった笑い泣き

最初にタワー・オブ・テラーに行って25分待ちだったんだけどお昼くらいになったら5分待ちになってた笑い泣き

10時に入園してもなかなか始まらないアトラクションが多数あって、やってるところに人が集中する傾向あり。

初めに予約が無くなるのはソアリンとトイストーリーだけ。あとはそんなに焦らなくても大丈夫そうです。

ダッフィーもソーシャルディスタンス。笑
タッチはできないけどすごく可愛くてディズニーマニアではないけどなんか込み上げてきて泣きそうになった照れ

ビックバンドビートを予約してたのに道を間違えて真逆に来てしまい(極度の方向音痴💦)いつのまにか着いたアラジンのエリアでランチをすることに。笑
カレー屋さんです。
結局、1回しか予約できないみたいでビックバンドビートはそのあと予約を取り直しできませんでしたえーん残念。


そういえば忘れてたけどメリーゴーランドは2階建てだったね。

アリエルのエリア。
アリエルが頭上で踊る?あのショーはやっていませんでした。好きなんだけどなんかいつもやってない気が…笑い泣き

ソアリンは上海ディズニーと内容はほぼ一緒。
最後の栓抜きビルとエッフェル塔だっけな?が東京とディズニーシーになってました。
ソアリンやっぱりすごく楽しい❣️
空飛んでる気分デレデレ

夕方18:00を過ぎてようやく日差しが和らぎました。
それまではやっぱりキツい。
ハンディ扇風機は一人一台必須。

トイストーリーは予約をしていてもすごく並びました(しかも外)
新しくできたニモは20分位並んで乗れました。
面白かった💕

19:00には閉園です。

この日は東京ベイ潮見プリンスホテルに泊まりました。
このホテルがとにかく最高✨
線香花火ができたり大浴場ありで下にコンビニもあるし新しくて全てがすごく新しくて綺麗で最高チュー
借りられる備品の種類も半端ないです。