今年の自由研究はジェルキャンドル作り
子供が2年前からやりたいと言ってたやつ。笑
学校的には本当は生活とか理科の教科書に載ってる内容を用いた実験とかそういうものが理想なんだろうけど…

こういうのは作品展に選ばれないけどいいの?と聞くと選ばれるより自分のやりたい事をやりたい
との事なのでこれになりました。笑

材料はダイソーとセリアで買いました。
キャンドル芯だけはどっちも売り切れでキャンドゥでなんとか入手👍
鍋でお湯を温めてその中にジェルをチューブごと入れましたがそれほど温まらず、気泡と表面がガタガタになり、中のオブジェは傾き子供のテンションダウン
自分なりのイメージとかけ離れてたみたいでソファーに突っ伏してしまいました


もうこれはダメかなー捨てる事になるかもと覚悟を決めてとりあえずオブジェを箸で起こし火をつけてみる事になり、つけると…
なんと上が熱で溶かされて平らに✨✨
た、助かったー。

平らになった表面を見て子供が復活。笑
でも子供がほとんど1人で作ったので結果満足そうでした。