今日は、同じクラスの子が一人お休みでした。
同じ地区の、男の子でした。


今日の、体の具合は、けっこうよかったです。
最初のほうは、お腹が痛かったです。
でも、終わりに、なるに つれてどんどんなおっていきましたグッド! 

今日の、お腹の、いたさはいつもとちょっと、ちがいました。
そのいたさは、おなかの中で、誰かがいろんなきかいを使って、
電気の大工事を始めたみたいでした。

でも、夕方から、足のうらの一つの部分が、痛み出しました。

でも、今日は、ご飯も食べれたし、ふだんと くらべたら 絶好調 でした チョキ

学校から帰ってから、大好きなお友達と遊べました。
とっても、たのしかったです。 


今日は、なぞなぞを 出します。

1. くりは くりでも つめたくて あまい くりって なあに?  

  これから、たまに、ブログに、なぞなぞを書くよ~。   答えは、コメントでね。

  みんな よーく考えてね~  べーっだ!

 
                                  by ぴなこ
今日は、1時間目 交通安全教室、 2時間目 音楽、 3時間目 算数、
4時間目 理科、 5時間目 国語、  でした(^O^)

でも、交通安全教室は、雨で運動場がぬれていたので、中止でした。
3年生なったら、自転車での交通安全教室です。
この交通安全教室をうけないと、となりの区まで、自転車でいけません。

今日は、朝から、昨日の、ふくつうや、体のしんどいのがとれないまま、
学校へ行きました学校
朝ごはんも、あまりたべられませんでした。
でも、朝は、がんばって、歩いて行きました。

今日の体の、調子は、ふくつうと、体のしんどさでした。
おなかがいたい子が、ほかにもいたので、
そのこと、保健室に行ったり来たり・・・・・・・・あし
休み時間になって、保健室に行って熱をはかりましたが、
37.5℃の熱がありました。
でも、最後まで、がんばって、じゅぎょうをうけました。

病気がわかった時は、いつも、おっきな重い石を、10個ぐらい引きずって、
歩いてるように体がおもかったりしたけど、お薬をのむようになってからは、
石の数もだんだんへってきています。
今日は、4個ぐらいの石をひきづっています。

からだのあちこちが痛くなるときは、ワニや、オオカミみたいに、
するどいキバをもった動物に、かまれているような痛みです。
かみついてくる動物は、痛みのおおきさでちがってきます。
でも、やっぱり痛みはどうにもできないから、痛くなくなるまでがまんします。

しんどくない日は、9時まではおきています。
今日は、嵐の日だけど、DVDにとってもらったので、もうねます 星空

                                by ぴなこ

ペタしてね








私は 、嵐が

大大大好きなんです(;^ω^A




5歳になる妹も、嵐が大好きで、
潤君の消しゴムと下じき持ってるんですよ。

私の好きな順は、

1位   櫻井 翔君

2位   相葉 雅紀君

3位   大野 智君

です。4,5番は考えてみてくださいあせる

嵐好きな人は、コメとペタ お・願・い ラブラブ


ペタしてね













続きは、痛みの話からです。

今までの事は、最初のブログで、公開しています。
なので、よければ始めの方も、見て下さい(*^-^)b

それでは、やっと続きを(ノ_・。)

頭痛は、昨日書いたかんじですが、
腹痛は、お腹の中の肉を、スコップでグリグリと、
えぐられている様な感じです。
でも、痛いのをなおす薬はないので、痛みがおさまるまで、
がまんするしかありません。

ひどい時には、体中に電気がはしっている様な症状もあります。
まるで、体の中で電気工事が、始まっているみたいです ドンッ
足が痛いときには、靴下をはくのも、ズボンをはくのも痛いです。
足に何かがさわるだけで、いたいのです。
ねたくても、足にかける、おふとんがさわるだけでいたいのです。
もちろん、お風呂に入っても、水がかかるだけで痛いから、入れません。
やっぱり、薬はないから、がまんするしかないです。

とりあえず、今日は、ここで終わりますぐぅぐぅ 


朝ごはんは、痛くて、食べれませんでした。
でも、今日は、掃除だけ休んで後は、なんとか、がんばりました。
下校と登校は、母と父にそれぞれ、送ってもらいました星


                           by ぴなこ

ペタしてね
私は、小学三年生です8才です宝石緑

誕生日は、103日です。

お気に入りは、「手作りキャンドル」と「腕時計」ですプレゼント
ちなみに、「腕時計」の柄は、「リッラクマ」です。

家族は、4人です。  お父さん、お母さん、妹、私です。

私は、ふつうの3年生ですが、
線維筋痛症(せんいきんつうしょう)と言う病気をもっています。

線維筋痛症は、私の場合は、たまに体の信号がこわれて、
痛くもないのに急に「痛いです!」と信号をおくってしまって、
体のあちこちが痛くなります。頭痛は、ドラムかんを、
かぶってバットで、たたかれるような、いたみです。

ほかにも、いろんな痛みがあります。
つづきは、また書きます。        
                      
今日は、登校して、お昼まではがんばりました。
給食をたべてから、頭痛や腹痛がひどくなって、
5時間目と、6時間目は、ほけんしつで、ねていました。
でも、がんばって、歩いて帰りました。

                          by ぴなこ



ペタしてね