先月青物調査にいってきました!
奈多漁港から出港で、昼からの半日コースです。
目指すは大島沖。
開始早々同船者にヨコワの小型がヒット

次にレンコ
アタリはあるも中々のらない💧
掛かるのはエソ、フグ、イトヨリ、フグ、フグ、フグ・・・
2時間こんな感じです

突破口を開いたのは我が釣部部長

タイラバで70近い真鯛


最後のひと流しでワタクシにも
ボウズ逃れのメーターオーバーのサワラ

活躍したのは、やっぱりTGベイト。
春に真鯛のハチマルに食ってきたのもこのルアーでした

フロントフックが2本とも消えてる💧
結局この日大物はこの2本のみ

この貴重な一本のお陰で最後の最後に楽しめました✨
サワラは帰って捌きましたが、長くて一苦労💧
差し上げる用に

ラップ詰め。
半身は、
煮物。

脂がのってどの料理も美味しい

今月リベンジに行く予定ですか、釣るならブリよりサワラがいいかも
