寒チヌ狙い② | 釣師のひとりごと

釣師のひとりごと

フカセチヌ中心でたまにオフショアジギングしてます。
腕が悪いのであまり釣果はでません。
不定期更新で細々やってます!!

チヌを狙いに遠賀川河口へ。


階段下からの釣りです!

本日は、

情報によると、ここで53センチが釣れたとか…

年末年始はこの辺好調のようでしたが、最近はどんな感じなんでしょうかね…

開始早々より、餌が取られる…水温が低いわりに活性はまぁまぁのようです。

ポツポツと…


似たようなサイズが釣れるものの…

本命のチヌのアタリがありません笑い泣き

それにしても今日はギャラリーによく話しかけられる(笑)

常連らしき釣り人と談笑。ベテラン常連釣師との会話は一番参考になります。

なかなかためになる話ばかり…

結局最後は、
『ウキが消し込むアタリを見るのが好きなので、沈め釣りはやらない』
この意見で一致しました(笑)

その後もギャラリーが現れ…

お、お顔をよく見るといつも参考にしてるブロガーさんではないですか(笑)

たまーにコメントいれてる○○ですと軽く挨拶すると、おーっアナタが…となりました(笑)

そこから会話が盛り上がり…

巷で有名なベトナム釣り師のことを話しておられました(笑)

ちょっとした有名人になってます(笑)

まぁ今日はチヌは全く釣れませんでしたが、中々楽しい会話ができました🎵

結局今日は、2番、4番で釣ってるひともダメだったようです💦

うーん、渋いな…

情報によると、最近は曲川東側の護岸が好調のようですね。

さて、次回はそこいらへいってみますか!

近々リベンジですな😉