今日は休みで釣りや~‼という気分だったのに朝からあいにく雨でございます。
Yahoo!天気予報では曇だったのに💦
雨の日はすることもなく家でダラダラ。
これじゃ勿体ないので、夕方くらいから雨がやむというYahoo!天気を信じて昼すぎから出撃。
若松のカレイか芦屋のチヌか…迷いに迷いに迷って芦屋のチヌを選択。
雨降りの濁りで釣れそうな気がしたのです😏
今日は雨が降ってるので、荷物を濡らしたくないからいらない荷物は車から出したくない。
けれど必要ならばすぐに車にいける場所…
ある程度実績がある場所…
雨のときの河口堰放流による激流の影響を受けにくい場所…
今日の風向き…
迷いに迷って、
遠賀川河口の渚釣りポイントへ。
つけ餌も、せっかく芝エビ買ってたのに解凍中にカラスにやられ…
買い足しました!(笑)
荷物も最小限(笑)
ここなら、コマセがちと足りないなぁ~ってときでも、
砂でかさ増しできる(笑)
雰囲気はよさげです。
ちょっと遅い14時から釣り開始です。
雨が意外に降ってます

最干潮で竿一本先がカケアガリになってるかんじなのでそこを重点的に狙います。
開始2時間半後…
小エビの剥き身をつけ餌にして流していると…
下げ潮から上げ潮へ変わるタイミングで、ウキがジワジワ沈んでいきます。
少し待っていると、ミチイトがパラパラでていってます…
ここでアワセをいれると重量感ある手応え

キタ~‼
久々な感じ

渚釣りなので沈み瀬もなくラインブレイクの心配もなく超余裕のやり取りができます

このタックル一式…
買ってから一回も魚を掛けたことなかったので、性能を存分に味わいました(笑)
0号竿いい感じ🎶
久々のおチヌ様。
我ながらいい場所に掛けてます(笑)
ちょうどいい場所にスカリ掛けもあった!(笑)