マグレでもいいから足の裏グレ釣りたい‼ | 釣師のひとりごと

釣師のひとりごと

フカセチヌ中心でたまにオフショアジギングしてます。
腕が悪いのであまり釣果はでません。
不定期更新で細々やってます!!

沖波止にグレ釣りにいってきましたDASH!

狙うのはもちろん30㎝級‼

今日は平日ということもあり、釣り人もボチボチ…

今日のコマセは集魚材を入れずに、パン粉と麦で作ってみました。少し足りない感じでしたので、かさまし用に余ってた米糠も投入。

付け餌はオキアミ、仕掛けはハリス六ヒロでグレ針3号の全誘導で攻めてみます。

一投目から…



木っ端のオンパレード…

餌とりのように掛かるので針を大きくしてみます。

すると…

なーんも掛からない(・・;)))

仕方なく針を戻し、そのかわりにガン玉を追加。

すると…


ちょーっとサイズアップ。

手のひらサイズ(^_^;)

その後まぁまぁの型と思われるグレを掛けましたが、手前のテトラに潜られ痛恨のハリス切れ…

気を取り直し釣り続けていると…

何かが掛かる⁉

いつもと違う引きをします。

しかも力強くパワーも衰えない💦

チヌ竿06号を使っていたので浮かすことも苦労します(;´д`)

ようやく上がってきたのは…


残念すぎる40㎝ほどの良型バリ…

引き味は抜群でしたがね(°∀°)

徐々に東からの風が強くなってきたので納竿としました。

持ち帰るサイズは中々釣れませんでしたが、一投ごとに魚が掛かったりと結構楽しめました音譜


帰りぎわに一枚。

空がキレイすぎ!