へっぽこバサ~ | 釣師のひとりごと

釣師のひとりごと

フカセチヌ中心でたまにオフショアジギングしてます。
腕が悪いのであまり釣果はでません。
不定期更新で細々やってます!!

バス釣りとの出合い…

ワタクシが釣りを始めるきっかけとなった釣りですグラサン

家の近くにバス釣り超有名な遠賀川が存在し、そこでカップルが楽しそうに釣りしてるの見てなんて楽しそうなんだろうラブと思ったのがはじまり。

一人でできる趣味を探していたときでした。 

本やネットで独学で学び、訳わからんまま安いバス釣りセットを購入。

苦労して釣った初バスは20数㎝でしたが、嬉しくて今でも覚えてますおねがい

それから1年間で40upも数匹釣ったりしましたが、

『根掛かり多い』『釣りきらない』などの理由で徐々に餌釣師にシフトしていきました笑い泣き

その後数年してませんでしたが、昨年釣り仲間に誘われて再開。

いっちょまえにベイトタックルまで買ってしまいました(笑)

今は短時間だけ釣りしたいときに行ってます。

で、今日は仕事後に気になってた野池へ。



coverもあって雰囲気はあります。

ただ、バスがいるのかどうか…



いっちょまえにベイトタックルも準備(笑)



よく分かんないので、とりあえずテキサスリグで攻めてみます。



チーン…

反応なし…

そのうち雨がザーザー降り笑い泣き


車で待つもやまないため、諦めて帰宅。

帰り道、

雨が止んで、

ふと横を見ると

遠賀川が!



超ハイプレッシャー中間市役所前。

一応投げてみる口笛



あ″あ″〰〰〰〰〰〰〰‼‼

根掛かりばっか‼

もう嫌になって終了しました(笑)

時間があるときにまたいってきます口笛