懲りずに泳がせ釣り‼ | 釣師のひとりごと

釣師のひとりごと

フカセチヌ中心でたまにオフショアジギングしてます。
腕が悪いのであまり釣果はでません。
不定期更新で細々やってます!!

釣れないのに、またまた懲りずにやってきました若松フェリー乗場‼


今日も泳がせ釣りに挑戦です口笛

まずは、得意のサビキ釣りで餌のアジをある程度確保したいところ…


ん~仕掛けを使い回してるから、エダスがヨレヨレ…針も2本折れてるではありませんかガーン

しかも…



なんてこったい、底の重りもとれてやがるムキー



即席仕掛け‼

今日はなんとかこれで釣っちゃるしかない‼

と、コマセ撒くも肝心のアジがいないじゃないですか💦

キタ!

と思ったら…



グ~フ~ですか…貴重な針を噛まないでもらいたい…

まさかのサビキ釣り苦戦(笑)

とりあえず時間がないので選ばれし4匹の精鋭達を捕獲し、泳がせ釣り開始‼



アジが頑張って泳いでくれてる間に



こってりの弁当を食べたり、



コーヒー飲んだり、



景色をぼけ~と眺めたり、



YouTubeで家なき子を見たり(笑)


かなりのんびりとした時間を過ごせました(笑)

肝心の釣果は…

いつものように餌がかじられることもなく終了~笑い泣き

今日もヒラメを拝むことはできませんでしたとさ(笑)