今回二回目の場所…
ここは前回、隣の釣り人がチヌを釣り上げてた場所です。
さて今日はどうなることやら…
今日は配合餌にこいつを使います。
まとまりがよくて最近ずっと使ってる【チヌ煙幕】これを1/2袋にオキアミ750g、麦1/2袋、無料米糠大量。いつもの貧乏撒き餌です。
【潮回り】中潮 干潮15時15分
13時45分釣り開始
潮動きません…
餌はとられる…
練り餌にするもすぐとられる…
針がかりしない、さぁ困った

普段は打たないハリスにガン玉打って、餌とりをかわします。
そうすることで多少は餌が残りだしました。
無風、濁りにくわえ、ボラが寄ってきた!
いい雰囲気でてあとはチヌがくるのを待つのみ。
ここで何かがかかる

ボラ…小さい
しかもスレがかり。
セイゴ…小さい
ソゲ…ミニマム
最後の最後にきた本命、メイタ。だか小さい

苦戦しまくりの中、釣り開始から三時間後にメイタの20センチ強。
ここで撒き餌もつきて終了です。
サイズがイマイチですが、とりあえず本命は釣れたから良かったのかも!?
ここは上げ潮の満潮前後が釣果があがるかもしれませんね。
また次もここでリベンジ予定です
