遠賀川釣行 | 釣師のひとりごと

釣師のひとりごと

フカセチヌ中心でたまにオフショアジギングしてます。
腕が悪いのであまり釣果はでません。
不定期更新で細々やってます!!

今日は朝5年半に起きて、6時に釣り場到着。遠賀川の気になってた場所に入りました。


いつも行ってる対岸のテトラ帯や芦屋橋階段下はすでに人が入ってます…

今日は日曜日。さすがに皆さん早いですね。

さて、今日は釣れるでしょうか?!

【潮回り】 中潮    満潮11時間23分

今日は上げ潮での釣りとなります。

撒き餌は、チヌの舞1/2袋、麦1/2袋、オキアミ750g、米糠ただで手に入るから多量…という貧乏くさい配合内容となっていますガーン


バッカンの2/3くらいですかね?

これで3時間は撒けますニヤリ

さて、釣りの方は…


河豚しか掛かりませんねぇガーン

潮はゆっくりと流れて釣りやすいんですが、肝心の本命が掛かりませんムキー

結局3時間餌を撒き散らしましたが、ノーフィッシュ…またもや連敗記録更新。

2月に寒チヌ釣って以来なので、何連敗でしょうかね(笑)

ただ、隣の釣り師はチヌもメイタも掛けてましたので、間違いなく釣れる場所です。

次回もここで挑戦しますかねメラメラ