前回の記事で、書いたように妻も納得済みの間取りだったので、なんぞやびっくり

 

 

突然やっぱり、畳の部屋が欲しいなと言い始める!!!!

はぁ~~!?

話し合って、要らないってなったじゃないかぁ~!!!!

 

妻:リビングが24帖あるなら、4畳で畳部屋作れないだろうかと!!!!

おいおいそれは要らんぞ!!!!

 

妻:あとやっぱり凸凹無いように出来ないかなぁ~!?

妻:このままだと高くなるって言ってたし!!

 

う~ん、じゃあ間取りいったん作ってみなよニコニコ

とあるHMへ資料請求した時に、3Dマイホームデザイナーをもらったので、素人でも一応間取りは作れます爆  笑

 

作り始めて、何度かダメ出しをした結果、下記の間取りに仕上がりました音譜音譜

 

右側ちょっと出てるけど、凸凹は限りなくなくなりましたウインク

そして、オレンジ○のところの動線が、女性陣からは好評ひらめき電球

 

結構従弟が書いてくれた、間取りを参考にしてます爆  笑

キッチンの向きとか音譜音譜

 

まぁ、収納が少なくないかな等、課題は山積みですが、担当営業さんに送ってみなよとニコニコ

あとは、設計さんと詰めていく中でどうなるか爆  笑

 

次回の打ち合わせで、コストも抑えられた、さらに素晴らしい間取りになるのである音譜音譜