今回からは、積水ハウスと請負契約後のお話です![]()
契約時に設計士さんが来て、いちから間取り作り直しましょうと言ってたので、わくわくしながら行きました![]()
![]()
そして、ヒアリングから始まりました![]()
書き書きしながら、ヒアリングが一通り終わると、書き書きに専念し始めます![]()
その間に、営業さんといろいろと話してると出来上がりました![]()
![]()
相変わらず早いです![]()
お~これまたいいのではないかと思ってると、妻から指摘が入ります![]()
ここはこうしたいです、ではここはこうしましょうとかで、何度か手直しが終わった後の間取り図がこちら![]()
![]()
うん、いいんじゃないでしょうか![]()
妻も納得です![]()
![]()
ちなみに、見積もり時点から2坪ほどデカくなってます![]()
凸凹のままなので、金額は上がるであろうってことで、差額がどのくらい出るか、見積もりを作り直してもらうことに![]()
次回には、3Dにも起こしてくれるということで、この日の打ち合わせは終了へ![]()
この後次の打ち合わせまで、2週間空くこととなり、妻が全く新しい間取りを考え付くことになるのである![]()
![]()
この辺は、また次回に![]()
