いやー、久々のブログになりますアセアセ



さて12月はあっという間に過ぎ去りそうな予感です滝汗



年末年始なんて関係ない仕事なので、大掃除⁈

何それ、どんなイベント⁇って感じです。



どうもたまですUMAくん





クリスマスに向けて、ツリーなんて購入して雰囲気出していこうかとも思ったのですが、今年は諦めました…



楽天で気に入ったクリスマスツリーは10月購入したとしても12月上旬に配送だったので、頑張って飾っても2週間くらいで片付けるの大変そうチーンガーン



来年は早めに購入しようと思ってます!!



とは言えクリスマスの雰囲気は出したいので、初めてリースを玄関に飾ってますルンルン





今度、庭をいじる予定でお願いしているお店でリースを作ってもらいましたキラキラキラキラ



めちゃくちゃ雰囲気出てるーーー酔っ払い酔っ払い酔っ払い





2週間前に届いたので、少し萎れた感じですが可愛いですラブラブ





さて、本日は畳コーナーについてです。




当初小上がりで計画してましたが、悩んで結局フラットに変更!!





正直言って、小上がりにせんでよかっギザギザ


我が家の間取りからして、あのまま小上がりで進んでたら、後悔でしかないと思う滝汗





上矢印に入居前の畳コーナーを参照ください。

畳コーナーって言ってるけど、めちゃくちゃ小さい…



WEB内覧会にも書いたけど、畳コーナーは子供の遊び場になるようにしています。



本棚とままごとキッチンが並ぶだけで一気にごちゃつきますねチーンもやもや



どんな感じになったかというと…




よく分からないでしょうが、これが我が家の畳コーナー


冬の間は畳が少しひんやりするので、ラグを買ってみたもののサイズがあってないアセアセ


そして、ごちゃつきの本棚とままごとキッチンはこんな感じになってます下矢印





ままごとキッチンは我が家の食洗機のミーレと同じミーレキッチンウインクルンルン





これ本当に可愛くてよく遊んでます。



この小さな畳コーナーを子供の遊び場にしたことで、あまりリビングにおもちゃが来ない‼︎


まぁ、ままごとのお皿や果物がテレビの前に落ちてることもありますがすぐ片付けができるグッウインク


そして、この畳コーナーで時々夫が昼寝してます。
小さいながらも大人が横たわれる広さなので、このくつろぎスペースを作ってよかったですニヤニヤ


もう一回言うけど、本当に小上がりにしなくてよかった!!



そろそろ、終わりにしようと思いますが。



気になった方いるかな⁈
壁にクリスマスのウォールステッカー貼ってます…

友達には新居にステッカー貼る勇気、すげーな!!と言われました。


一応、工務店にも確認して貼ってます。


剥がす時が怖いですが、もしビリっとコバウも剥がれたら後悔として記事にしますね笑い泣き



では、また。