引っ越し準備を少し、ほんの少ーーしずつ進めていってます。



が、ちょいちょい娘に邪魔されて進まないのと、やる気がなくて進まない状態です滝汗



マジで滞りなく引っ越しできるんかなゲッソリ



どうも、たまですUMAくん






さて、本日はリビング・ダイニングについてです。


我が家はリビング・ダイニング合わせてどのくらいかハッキリ分からないのですが、小さいことは間違いないですタラー



特徴としては、勾配天井キラキラキラキラ



天井が高い分、リビング・ダイニングが狭くても

圧迫感はなく広く感じます。






勾配天井の感じ伝わりますかね⁇




テレビとソファの距離をしっかり保ちたかったんですが、思った以上に狭くなりそうです滝汗



なので、テレビボードは置かずにテレビのみ壁掛けにします‼︎

左側にテレビを設置予定。






はじめはフランネルソファのPIVOの購入を考えていましたが、購入したのはSIESTAルンルン



フランネルソファ ホームページより



脚は木に変更して、ダークグレーにしました。




テレビとソファの距離が近くて不安なのに、テレビ65vにしちゃいました…



はじめはデカイハッって思うけど、すぐ慣れるよ、と何人かの声もあり調子のってデカイのにしちゃいました。




ダイニングは現在ペンダントライトしかないです。



スタディデスクと本棚、レコーダーやモデムなどを置く棚を造作してもらいました。







上矢印こんな感じです!!




なんだか棚がたくさんで、見せる収納を頑張らないといけない空間…ニヤニヤ








デスクの奥行きは何センチがいいか。



棚は何段欲しいか。




ライトはどうしたいか。




などなど、決めることがたくさんだったのですが、出来上がっていい感じになってよかったですデレデレラブラブ







また家具が入ったらグッと感じも変わってくるだろうから、チャンスがあれば記事にしようかな。





では、また。