そろそろ基礎工事が始まるという連絡がきました‼︎


そうなるとちょいちょい見に行くようになりますかね⁈

今もただの空き地なのに見に行きたい、たまですUMAくん



さて、本日はダイニングについてサラッと書こうと思ってます。



ダイニングは前回にチラッと書いたのですが、キッチン横に持ってきました。




冷蔵庫横にマグネットウォールを持ってきたくて、一度タカラスタンダードのエマウォールを採用しようと思ったのですが...

取り付け費用がめちゃくちゃ高いそうで、この範囲で確か約8万円ほど費用がかかると言われ、却下しましたゲローアセアセ


変わりに採用したのがサンワカンパニーの不燃マグボード乙女のトキメキ乙女のトキメキ


一応コレを取り付けてもらおうかな⁈と思っています。




造作デスクとある場所は、スタディコーナーにしようかな⁈と思っています。


まだどんなレイアウトにしようか具体的な案がありませんが...

画像はお借りしました。

こんな木のぬくもりを感じられる、スタディコーナーが欲しいですキラキラキラキラ


当初、同じように窓を付けようとしていましたが、西側になるので西日が怖くてやめましたウインク



ダイニングテーブルは2年前に購入したunicoのものをそのまま使用するつもりです。

今は廃盤になってると思われます...
シリーズの名前も覚えてなくて笑い泣き


こんな感じのです。


チェアは2脚のみSIGNEシリーズのものを買ったので、もう2脚買い足すか、ベンチチェアを買うかしないといけないですね真顔!




ダイニングはさっと終わりましたアセアセ

次はリビングについて書きたいと思います。


では、また。