メイク初心者の時代は
数多くあるコスメの中から
選ぶのがまず
大変だったよね
今のようにスマホでアレコレ
調べられる時代じゃなかったから
安くていい物がないか
探すため
買っては失敗の繰り返し
ほとんどは思ってたんと違う
コスメだらけだった
ここぞという時に
気合い入れてメイクしたけど
アイブロウペンシルが
かなりベタっと濃く色が出るものを
買ってて(安いもの)
薄くするために頑張っても
油分が多いペンシルだったのか
薄く出来ない
汚くなるばかりでね
限りなく自然になるよう頑張って
みたけども…
なんせメイク初心者
眉はそこまでにして(放棄)
まつ毛は気合い入れて
マスカラして
アイラインは
失敗したくなくて
ひくのをやめ
口紅はうっすらピンクだったかな?
完成して外出して
太陽の下に出たら
友達爆笑
眉毛太っ!って
もしデートならなし?って
聞いたら
やめた方がいい!と
直球で
アドバイス頂いたよね
その後、練習したけど
そもそも
アイブロウパウダーに買い換えるまで
ずっと
眉毛は
茶色のマッキー(油性ペン)で
かいたような
眉毛だったな…
懐かしい
XOXO