同級生と会った事
それだけで励まされました
過去の私は陰キャタイプで
友達が多くいた訳ではないし
傷つけてしまった人の方が多い
あの頃の私は
なんというか…
居場所が学校にも家にもどこにも無く
病んでいるのを必死に隠して
生きてたな
私と関わると
いい事ないと
人を遠ざけてた
嫌いな自分を
人目から必死で隠しながら
過ごしてました
1人でいた方が楽だった
職員室で先生たちと
しゃべってる時間も好きだったなぁ
(呼び出されたわけではありません笑)
(自分から行ってました)
多分、私の姉が
7つ上って言うのもあり
年上の方が
話しやすかったのかな?
完全陰キャ
目立ちたくない
静かーなタイプでした
そんな奴が、
同窓会に行っても
わ〜キャー!とはならない。
静かに挨拶する感じだから
気まづくないのか?と
思われるでしょうね
正直
気まづさは0ではないけど
会えるだけで…
なんと表現したらいいのか…
泣きそうになるんだよね
あのつらかった日々の中
皆がそこに居てくれるだけで
癒しになってた
家に居るよりも
ずっとずっと居心地が良かった
私はボーッとそこに居ただけだけど笑
同級生
仲良くは出来なかったけど
私の中では
とても特別な存在
考えてみると
私って内面が
老人みたいだったんですよね笑
今もかな??
みんなが楽しそうに笑ってるのを
見てるだけで
ほっこりしてたし〰️
第三者目線で自分を振り返ると
非常に
気持ち悪いですね笑
誰かに愛されたかった欲も
強かった気がします
そんな学生時代を過ごしていた
今井は
同窓会のお知らせが来る度
嬉しくて
たいして皆と話せないくせに…
皆と会いたいなって
強く思うのです
人生は短いから
あと何回集まれるだろう
そう考えると
後悔しないように
会いに行こうと
思うのです
今日、お知らせがきて
嬉しかったので
昔話をしちゃいました
と、言うことで
#あの時励ましてもらった
のは、
同窓生に会った事
でした
会うただ
それだけで幸せだし励まされるのです
XOXO