こんばんは

嬉しい事がありました
とある私の友達は、こう言ってくれた
友達A「歌に自信があってライブもしてる子と
カラオケに行ったけど、宏美の方が
上手いしって思った」
友達A「宏美のせいで、カラオケが楽しめない。
宏美より歌が上手い子がいないから。」
こんなの嬉しいに決まってる

今日言われたのは、
友達B「友達がね、とあるアーティストさんの
歌う○○(曲名)をながして それを聴いた時
この曲宏美が歌ってるのを聴きたいと思った」
泣くぞ?嬉し泣きする

私には昔から自信あるものがほとんどなく
"常に私なんて"が頭の中にあります
そんな中、唯一
自分をちょっと好きになれたのが
歌でした
歌ってる時だけは
自信はなくても自分を出せる楽しめる
そこを、ちゃんとみてくれて
私の歌を求めてくれる友達
褒められる事になれてないからかな
上手に 嬉しい!ありがとう!って
面と向かって言えてないんだけど…
嬉しいです 心の中で嬉し泣きしてる
歌手は歌が上手いのは当たり前の世界
"誰も持ってない私だけの何か"を見つける旅が
長引いて自信はどんどん失われる一方で
正直こわくなってました
このまま歌が嫌いに…なるのかな…と
そんな中 1人でも
宏美の歌がききたいと思ったと
言ってくれる友達がいて
すくわれた

心の中がポッと温かくなる感じ
1つ提案されてるプロジェクトがある
求られることがあるなら
私に出来るか…?
なんて考えて立ち止まってるんじゃ
勿体ないよね
背中を押してくれてありがとう
私も友達の幸せにつながる手助けが
出来るように精進します

最後まで読んでくださり
ありがとうございました

それでは*˙︶˙*)ノ" XOXO
MUSIC
Radio
毎週火曜日 21:00~放送
今井宏美のYOU&I
直江喜一、今井宏美の
ハッピーミニッツ