ウォーキング最高 | 今井宏美 

今井宏美 

~今井宏美の独り言Blog~

こんにちはガーベラ


ダイエットをしようルンルンと宣言してから
ウォーキング毎日続けられてます爆笑


やっぱり身体を少しでも動かすと
全然違いますね音符


自粛生活でほとんど動かなかった時は
元々冷え性なんですが更に
身体が冷え冷えになってたんですガーン


これでは脂肪を蓄えて当然ですよねガーン


今日のウォーキングは約4キロ
ちょっと少ないけど
リラックスして歩くと
身体が温まって帰宅した頃には

ギザギザギザギザアセアセって言ってました滝汗



芸能のスクールに通っていた頃
ダイエットについてモデルの先生に
たくさん教えてもらったんです


当時、高校生だったので
ダイエットというものを間違えて認識していて
大失敗した経験があります



失敗したのは何故か……
その頃の私の脳内↓↓↓

ダイエットとは、カロリーを減らせば痩せる!
ダイエットとは、とにかく辛い運動で痩せる!
ダイエットとは、甘い物は一切禁止!!
ダイエットとは、炭水化物は禁止!!
ダイエットとは、水をたくさん飲むと痩せる!

だいたいこのように勘違いしておりましたキョロキョロ


若さでしょうね。全部この通りにして
食事はゼロカロリーのゼリーと
豆腐のみで生活し

朝から走り回り…

誕生日ケーキを買ってきてくれた家族に
食べれない!と八つ当たりをして…

水をたくさん飲んでいました


貧血気味になってきてフラフラしていても
気にせずに毎日続け…
すっごく痩せたんですよ!
目標達成したんです

だけど、ある日から月経がピタリと止まり
肌はボロボロニキビだらけに…
頬はコケたようになって
かなり不健康な痩せ方をしましてショボーン


月経が止まった事もあり病院へ行ったんです
先生から無理なダイエットで身体が
疲れちゃったね~って言われました


ホルモン注射を打たないと月経は戻らない
だけど、この注射を打つと
太るけど…どうする??と、言われ

打ちたくない!と言い切ってたのですが
近くにいた看護師さんが心配して
説得をしてくれて


結局は打ちました


その日から、みるみるうちにリバウンドチーン


今までの苦労は一瞬で意味がなくなり
ものすごく泣いた記憶がありますタラー



その後、ダイエットの事について勉強し
健康的に痩せることに成功したんですピンクハート


勉強した後のダイエットの認識はこう↓↓↓

ダイエットとは、
そもそも痩せる事を目的とした言葉ではない
健康(食事療法)の事をさす
身体にいい事をすればいい

ダイエットとは、
バランスよい食事をつくりバランスよく食べて
適度な運動、ストレッチなどをこなせばgood

ダイエットとは、
よーく噛んで食べて、
腹八分目で食事を終える
夕食は20時までに終わらす
食べる順番も大事、野菜、タンパク質、炭水化物
と出来るだけ血糖値を急激にあげない食べ方をする

ダイエットとは、
ストレスが1番の敵!甘い物食べたくなったら
バナナを食べたり…オカラクッキーを食べたり…
チョコならビターを選んだり…と工夫して食べる
そしてたまにチートデイをつくり
好きな食事をとるのもOK

ダイエットとは、
身体がかたいとなかなか痩せにくいので
効率よく痩せたいなら身体をやわらかくすること
身体を冷やさないこと


などなど……


書き出したら止まらない笑


まとめて何が言いたいのか…というと
無理なく自分のペースで
健康な身体をつくれば勝手に痩せるんです


モデルの先生が言っていました

好き嫌いのある子は太りやすい
(栄養バランスが崩れやすいから)

めんどくさがり屋は太りやすい
(料理も1品とかで食事してたら
栄養バランスが崩れるから)

自分に厳しくしすぎると挫折する
(キツい運動をするのではなく
気持ちのいい運動とストレッチが大事)


本当にそうで、
好き嫌いせず、とにかくバランスのいい食事を
めんどくさがらずつくって、ゆっくり食べて
気分がよい程度の運動と気持ちのいいストレッチ
を続けていたら、痩せれたんです(20代の頃の話)



今の私は、自粛太り中なので…
学んだ事を思い出し健康な身体を取り戻します
30代ですので20代の頃にくらべて
脂肪を燃やすのは少し時間がかかるかと
思いますが


そんなの関係ねぇ~!!
(↑小島よしおさん風)


やれば出来るチョキ


長くなりました
最後まで読んで下さり
ありがとうございますガーベラ


《AM》

今井宏美のテイク・ア・ブレイク
毎週水曜21:00~放送




《FM》





唇XOXO唇