YouTubeやってます

ご視聴・チャンネル登録して頂けると嬉しいです

 

 

5月18日(土)

京都11R GⅢ平安S D1900M 良

1.②ミトノオー

スムーズに逃げれる形で競馬が出来ると渋とくて

2.⑥ハピ

前が有利な競馬で差してくる。速い流れの消耗戦が理想で

3.⑫メイショウフンジン

2番手からの競馬。揉まれずに競馬が出来れば渋とくねばれる

4.⑨カフジオクタゴン

内から粘る競馬。上がりの掛かる前残り競馬がベスト

5.③メイプルリッジ

外からでは差すには厳しい競馬。内枠引いて混戦なら注意したい

 

前が有利な競馬。2着馬は体力豊富で消耗戦向き

 

5月19日(日)

東京11R GⅠ優駿牝馬 芝2400 良

1.⑫チュルヴィニア

後ろに下げる位置取りショック。馬体減りしていたので上手く競馬が出来た

2.⑦ステレンボッシュ

更なる馬体減ではここが限界。馬体減りは止めたい

3.⑭ライトバック

後方からの競馬は合う。ただ、ここ迄上がりが速いと切れ負けしてしまう

4.②クイーンズウォーク

差し競馬を先行しての競馬ではここが限界。悪くない内容ではある

5.⑱ランスオブクイーン

先行馬は厳しい競馬で、体力はかなりある。消耗戦向き

 

2着馬は秋以降は少し心配。使い込んで良くないので、斬る見極めが大事となりそう

 

ランキングに参加してます

是非clickお願いします

血統理論ランキング
血統理論ランキング