YouTube始めました

ご視聴・チャンネル登録して頂ければ嬉しいです

 

 

こんばんは~

土曜は阪神メインのコーラルSの予想をしていきます

中山牝馬Sの予想は動画の中でしています

 

狙いの馬は極端に揉まれると良くないタイプですが、体力とパワーはありますので、スムーズな競馬が出来ればここでも問題なく競馬はできます。好走条件の揃った人気薄もいますので、狙っていきます。

ペースですが、前で競馬をする馬がそれ程速いタイプでは無いので、平均速め、良馬場想定の予想です

 

阪神11R コーラルS

 

M-Hペース:良想定

◎⑯テーオーステルス 指数2位

前走好走のストレスは多少気になりますが、外枠で影響が少なく済みそうでまだ鮮度は高いです。前走の競馬ですが、外からスムーズに加速出来、この馬の体力を活かした競馬が出来ました。揉まれ弱いので外枠はベストで、前走同様に外からスムーズな競馬が出来れば、崩れる可能性は少ないです。肉体的な疲れは多少気になりますので、馬体の大幅増減に注意

(キタサンブラック産駒 勝率12.5% 複勝率50.0% 単勝回収値33円 複勝回収値322円 出走回数8回)

〇⑩メタマックス 指数12位

ストレス薄れ、間隔開けての競馬は合うタイプ。前走の競馬はストレス時の距離延長でしたので、直線は体力切れになってしまいました。今回は間隔開けての同距離になりますので、前走より好走は可能です。単調な流れを先行して雪崩れ込む形の競馬が出来れば。間隔開けての体力型ですので、馬体の減りすぎに注意

(イントゥミスチーフ産駒 勝率10.0% 複勝率10.0% 単勝回収値62円 複勝回収値28円 出走回数10回)

▲①タガノクリステル 指数4位

精神コントロールが難しいタイプなので、間隔開けての競馬が合うタイプ。前走の競馬は乾いた馬場で距離延長でしたので、この馬には体力的に少しタフな競馬になりますので、4着なら悪くはないです。距離短縮が得意なので、短縮ショックが理想ですが、同距離で間隔開けての競馬なら、前走より断然好走確率は高いです。軽い馬場で速い上がりの競馬なら理想。差し馬なので、馬体の増えすぎに注意

(ドレフォン産駒 勝率11.1% 複勝率20.0% 単勝回収値55円 複勝回収値50円)

△④サブライムアンセム 指数3位

間隔開けての競馬が合うタイプ。初ダートになりますが、ロードカナロア産駒は鮮度のある時が狙いとなりますので、初ダートで人気が無ければ特に狙っていきたいです。血統構成が単調な競馬が合うので、千四も恐らくベストとなります。平均速めの流れで軽い馬場になっていれば理想です。間隔開けての競馬になりますので、馬体の減りすぎに注意

△⑦パラシュラーマ 指数1位

まだ鮮度高く、リズムも上げてきました。前走の競馬ですが、内で上手くブレーキを掛けずに加速して差してきましたが、少し届かずに4着は悪くない競馬です。恐らくここは勝負をかけてくる筈で、体調も仕上げてきます。なので、馬体が絞れてくれば。後は上手く流れに乗って競馬が出来るかどうかになります

 

△⑥ビーアストニッシド 指数7位

間隔開けての短縮ショックで千四はベストな筈です。前走のリゲルステークスですが、マイルチャンピオンシップよりペースが緩んである程度前での競馬。位置取りショックの喰いつきが良いので、今回もペース上がって少し下げて競馬をすれば、悪くなく。初ダートになりますが、血統構成的にはダートは問題ないですし、体力型で少し単調なタイプなので、千四も合います

△③レオノーレ 指数15位

まだ鮮度あって、ストレスも薄れてスタート決めて前で競馬が出来れば理想です。前走の競馬ですが、2走前よりペースが遅くなった競馬を後ろに回っての競馬をして、斬れるタイプでは無いこの馬には合わない騎乗をしてしまいました。今回それ程ペースは上がらないと思いますので、スタート決めてある程度前で競馬が出来れば体力とパワーが活かせますのでそういう騎乗をすれば

△⑭メイショウミツヤス 指数13位

まだ鮮度高く、距離延長で前に行く形の競馬になれば理想です。前走の大和ステークスですが、休み明け2戦目で絞れて欲しいところに更なる馬体増で後ろからでは流石に切れ負けします。千四で単調な流れは悪くないので、馬体絞れてくれば前走以上には走れるはずです。軽めのダートの方が良い可能性もありますので、そういう馬場設定になっていれば

 

1番人気の複勝率は61.6%と信頼度は低いです

 

阪神D1400の成績上位種牡馬過去6年(新馬・未勝利を除く)を見ておきましょう

①ロードカナロア産駒 勝率6.1% 複勝率18.9%

②カジノドライヴ 勝率15.4% 複勝率17.9%

③メイショウボーラー 勝率6.5% 複勝率15.6%

④ドレフォン産駒 勝率11.1% 複勝率20.0%

⑤マジェスティックウォリアー産駒 勝率6.3% 複勝率28.1%

 

 

ランキングに参加してます

是非クリックお願いします

血統理論ランキング
血統理論ランキング

 

 

※予想中の用語・ストレスについて

ストレスは直近レースで接戦(特に差し、追い込み)した時で、人気以上に着順が良い時等に溜まります。

ストレスがあると、競争馬は能力を出し切れません。影響が大きくなるのは内枠で揉まれた時、ペースが速くなり揉まれた時等です。

人気馬がこういう条件に当て嵌まれば、ここでの予想は評価を下げています