YouTube始めました

ご視聴・チャンネル登録してあげてください

 

 

ランキングに参加してます

是非クリックお願いします


中央競馬ランキング

 

こんばんは~

日曜日は阪神のGⅠ桜花賞を予想していきます

 

阪神11R GⅠ桜花賞

3番は間隔開け疲れ取れ、内目の枠は競馬しやすいタイプで少し上がりの掛かる競馬になれば。6番は単調な流れの前残りになれば。7番はまだ鮮度はあって、前に行けば位置取りショックで少し上がり掛かれば。8番は間隔開け疲れ取れ、馬体少し増えて速い流れで馬群ばらければ体力活かせて。11番は間隔開けての競馬は向いて。馬体増えて体力充填なら。14番は間隔開け疲れ取れ、速い上がりの外差し競馬になれば理想。16番は前走先行して理想的な負け方、今回は少し矯めて差し競馬すれば理想で。18番はストレス心配も外枠で影響は少なく済んで、緩い流れで速い上がりの外差し競馬になればベスト

Mペース:良想定

◎⑯サークルオブライフ

差しに回れば位置取りショック

〇⑭プレサージュリフト

別路線で新鮮

▲⑪ラブリイユアアイズ

休み明けから走れるタイプ

△⑱ナミュール

ストレスあるも外枠で影響は少なく済んで

△⑧スターズオンアース

間隔開け疲れ取れ

△⑦サプライムアンセム

バウンド延長

△③アルーリングウェイ

間隔開けての内枠は合うタイプ

 

人気になりそうな馬が外枠になりましたので、外差し馬場になっている可能性が高いと思います。内目の枠に上がりの掛かる前残り競馬向きの馬、外枠に速い上がりの競馬向きの馬が外った感じですので、結果が極端になる可能性も出てきましたが…

 

同コース上位種牡馬は(新馬・未勝利除く)

ディープ・ロード・ルーラ産駒の順。

何れも人気薄の激走は少ない数値。

エピファ産駒は比較的得意条件で複勝率が40%超

ハービンジャー産駒は余り得意条件でもなくて、心配な数値

1人気の複勝率は69.9%と信頼度高め

PC上位指数

 

指数トップは18番、前哨戦勝ちは心配で上手く外差し競馬になれば。続いて7番、延長で前に行って心身に負荷の少ない競馬がしたい。以下1番はストレスあるのでこちらも負荷の少ない競馬がしたい

 

 

※予想中の用語・ストレスについて

ストレスは直近レースで接戦(特に差し、追い込み)した時で、人気以上に着順が良い時等に溜まります。

ストレスがあると、競争馬は能力を出し切れません。影響が大きくなるのは内枠で揉まれた時、ペースが速くなり揉まれた時等です。

人気馬がこういう条件に当て嵌まれば、ここでの予想は評価を下げています。