Tue 211130 目の前は優秀な高1&高2/16歳で大学受験も悪くない/岡山にて 4133回 | 今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba

Tue 211130 目の前は優秀な高1&高2/16歳で大学受験も悪くない/岡山にて 4133回

 11月中旬の関西シリーズは、合計8回。うち2校舎が京都の名門塾、6校舎が大阪の名門塾。京都の名門塾は中学受験で抜群、大阪の名門塾は高校受験がカンペキに抜群、ともに合格実績は凄まじい。

 

 今井君は大学生時代から塾講師のバイトに励んできたから、中学受験も高校受験も、首都圏の事情なら今でもかなりよく知っているつもり。しかしむしろ関西の方が、中学受験と高校受験は首都圏より熾烈であるような気がする。

 

 その大阪で、例えば府立高校トップの北野高校であるが、2021年度の定員が320名。「その320名のうち、282名がウチの出身者です」と胸を張れる塾があるとしたら、諸君、こりゃまさに驚異的ではないか。

    (11月15日、大阪・千里中央での大盛況 1)

 

 というか、これはすでにミラクルの世界。「平家にあらずんば人にあらず」であり「ウチでなければ塾を名乗るべからず」と豪語して構わない。しかもこの数字、後ろ暗いデータの操作は一切ない。

 

 データを操作するような愚かなことをすれば、遅かれ早かれ自滅にまっしぐらだ。かつて大学受験の世界では、SKYも「講習生」「単科生」も自らの正規受講生に数え、要するに合格者を何割も水増しして発表、世間の信用を失った。

 

 一時は「テスト生」なんてのも平気で合格実績にした。つまり模試を1回受験すれば、「うちの生徒だ」と言って平気だった。だから優秀な高校に通う人たちの模試は、今も無料が少なくない。データ操作の伝統は、予備校の世界に暗く脈々と受け継がれていたりする。

 

 しかしこの大阪トップ塾の数字には、その種のデータの歪曲は一切ナシ。北野高校282320、すべて正規の会員だし、天王寺高校や大手前高校、大阪府立の代表格には、この塾の出身者がズラリと揃う。

  (岡山で一番人気という評判のラーメン屋を訪ねた)

 

 そういう塾の高1&高2生に集まってもらって公開授業を行う。こりゃマコトに名誉なことであって、北野に天王寺、大手前に茨木に豊中に三国ヶ丘、大阪全域の中3生がみんな羨むような名門校に、灘・西大和・東大寺・星光・甲陽、私立スーパー名門校の諸君も混ざれば、いやはやさすがのワタクシだって、下手な教材は使えない。

 

 だから諸君、そろそろ今井の公開授業教材も、レベルをワンランクもツーランクも上げなきゃいけない頃なのだ。

 

 いま全国で一番人気のあるのは、筑波大の過去問と、早稲田大の過去問。公開授業用に今井が用意した教材は、他に東京大・京都大・名古屋大・共通テストの過去問があるが、東大・京大・名大、これからはどんどんこの3つを使っていきたい。

 

 というか、全部で9種類ワタクシが用意した教材から、公開授業の現地スタッフに選んでもらうことになっている。以前は「どの教材を使うか、公開授業1時間前におっしゃってください」と余裕の笑みを浮かべていたが、最近は「3日前までにメールでご連絡ください」と言うようにしている。

(岡山「中華そば 山富士」の「ゲソ天そば」。ワタクシのチョイ苦手なストレート麺だった)

 

 いよいよ来年からの高1は、「英語を学んで7年目です」という猛者ぞろいになる。文法的には、中3までで仮定法・分詞構文・過去完了・倒置を修了している。ひと昔前なら高2ぐらいでヒーヒー言いながら勉強していた中身を、「中3でとっくにやりました」とニヤリと微笑するわけだ。

 

 ならば今井の授業ラインナップだって、入門編の「E組」は、中3どころか中2の冬でも十分に受講可能。高1の春&夏で基礎完成の「D組」と「C組」、高2の春には長文読解完成の「B組」、高2の冬か高3の春になったら、ごく標準的な受験生だって最高峰「A組」へのチャレンジが可能になるだろう。

 

 同様に公開授業でも、特に今回の関西シリーズ8回みたいに優秀な高校生がギュッと集まった場合には、暢気に「大爆笑タイプ」なんかやっているわけにもいかなくなる。こと英語に関しては、ムードは一気に旧制高校、もうすでに半分は大学学部生という覚悟で望まなくちゃいかん。

(岡山駅前を疾走する市電。内田百閒が何度も言及している名物「大手まんじゅう」の広告が嬉しかった)

 

 というか、もうそろそろ学制改革が必要なんじゃないか。戦前の学制では、中学校5年、旧制高校3年、大学学部3年。優秀な生徒諸君には、「中学に5年も通うのはムダだから、4年生で旧制高校を受験します」という秀才がワンサといた。

 

 東大駒場の前身にあたる一高なんかでも、「5年生で合格した」というんじゃ、エリート扱いしてもらえない。「4年生で一高を受験し、成績優秀で合格」、その辺がエリートの勲章であって、医師も官僚も教授もみんな、かつての武勇伝を語りながら「4年で中学はヤメにして、旧制高校に進みました」とニヤリと笑ったものだった。

 

 年齢的には、当時の中学5年生が17歳、中学4年生は16歳であるから、今で言えばそれぞれ高2と高1に該当する。高2で大学へ、いやホントのエリートなら高1で大学受験。いやはやどうだね諸君、なかなか激しい世界じゃないか。

       (市電「岡山駅前」停留所)

 

 ナンバースクールというのがあって、一高が東京・二高が仙台・三高が京都・四高が金沢・五高が熊本・六高が岡山・七高が鹿児島・八高が名古屋。誰でも予測がつくと思うのだが、地元の誘致合戦も激烈なものになった。

 

「六高は広島か岡山か」の争いで、双方の国会議員団どうしつかみ合いになったとか、「七高は松本に内定していたのに鹿児島に変更になり、涙を飲んだ松本は、九高の設置をめぐって新潟と誘致合戦、双方のネガティブキャンペーンに発展した」とか、まあこういう世界は昔から変わらない。

 

 そのぶん、ナンバースクールに通う旧制高校生は地元の憧れのマト。ナンバースクールでなくても、松本高校・弘前高校・山形高校・山口高校・静岡高校・福岡高校など、いやはやワタクシなんかより遥かに上の世代のことではあるが、古い文学の世界に描かれた旧制高校はまさにヘルマン・ヘッセの世界である。

(夜、鳥取銘菓「因幡の白うさぎ」をモグモグやりながら、さまざまな感慨にふけった 1)

 

 この際、21世紀の日本でも「高2から大学へ」「高1で早くも大学受験」という制度を作っていいんじゃないか。少なくとも英語の世界では、来年の高1は20年前の高3のレベルに達している。

 

 もちろん諸君、それは英文法と語彙のレベルに過ぎないので、来年の高1が英文法的に20年前の高3と肩を並べるとしても、オトナの読解力がキチンとついているかどうかは分からない。

 

 彼女ら&彼らが学んできたのは、より実用性の高い英語のはずで、本格的読解に力点を置いた英語とは違う。「読める文章はせいぜい共通テストレベル」の可能性も高い。

 

 しかし今、ワタクシの前にズラリと並んだ関西の優秀な高1&高2生諸君を眺めていると、「受験勉強なんか1年でも2年でも早く卒業して、大学での本格的な読書と研究に進んで欲しい」と思わずにはいられない。

(夜、鳥取銘菓「因幡の白うさぎ」をモグモグやりながら、さまざまな感慨にふけった 2)

 

 1115日の今井は、大阪でも特に優秀な諸君が多いと言われる「北摂」地域、そのド真ん中の千里中央での公開授業。出席者120名。梅田から千里中央まで、どの駅前もズラリと塾が並んで、まさに塾銀座の趣だ。

 

 中でも、ワタクシが昨年&一昨年に続いて関西シリーズを実施する名門塾は、合格実績カンペキ抜群のトップ校。高1で大阪大へ、高2で京都大へ。それが十分に可能な諸君が目の前で120名、真剣に今井の授業に集中してくれた。

 

 この日からワタクシの宿泊先は、大阪梅田のリッツカールトンホテル。公開授業会場から帰り道、さっき岡山の駅前で見てきた「六高マン」の銅像のことを思い出した。

  (秋晴れの岡山駅前に颯爽と立つ「六高マン」の銅像)

 

 むかしの岡山の青年たちの憧れ、旧制・第六高等学校の学生を、かつては「六高マン」と呼んだ。「バンカラ」云々はもう言い古されてきたことだから言及の必要はないが、同じように今日ワタクシの目の前で授業を受けてくれた諸君だって、世が世なら今頃は京大や阪大に通っていてもおかしくないのだ。

 

New ScientistとかThe Economistとか、オトナの雑誌ぐらいたまには覗いてみませんか?」

「京大や阪大で、今一番出題されているのは、New Scientistのエッセイかもしれません」

と授業でも言及している。実際にNew Scientist、他大学でも長文問題の素材として使われる頻度が非常に高い。

    (11月15日、大阪・千里中央での大盛況 2)

 

 もちろん、背伸びする必要はないのだ。しかしちょっとスマホにアプリを入れて、暇な時間にちょいと覗き込むぐらいの軽い背伸びなら、別に悪くないじゃないか。


 受験情報に振り回されて塾マニアになり「毎日行く塾が違う」なんてのはナンセンスの極み。むかしむかしはダメな受験生ほど参考書をたくさん買って参考書の山に埋もれたものだが、21世紀のダメ受験生は塾情報に埋もれ溺れてニッチもサッチも行かなくなる。

 

 塾は早くから1つだけに集中して、出来た余裕を「New Scientist」をはじめとする楽しい読書に振り向ければ、16歳にして京大阪大ガール、17歳にして京大阪大マン、そのぐらいの意識の高さなら、ナマイキな鼻柱がちょっとぐらい高くなっても、やっぱり素晴らしいことだと考える。

 

1E(Cd) Gunner Klum & Stockholm Guitar TrioSCHUBERT LIEDER

2E(Cd) Wand & BerlinerBRUCKNERSYMPHONY No.4

3E(Cd) Blomstedt & Staatskapelle DresdenBRUCKNERSYMPHONY No.7

4E(Cd) LET’S GROOVE 

7D(DPl) 文楽:艶姿女舞衣「酒屋の段」竹本越路大夫  染模様妹背門松「質店の段」竹本津大夫

total m105 y1068  dd26908