Mon 190527 友人の命日/サヴィルロウを闊歩(冬ロンドン再訪記10 最終回)3838回 | 今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba

Mon 190527 友人の命日/サヴィルロウを闊歩(冬ロンドン再訪記10 最終回)3838回

 ゴルフに大相撲に、六本木の居酒屋。むかしむかしの大昔から「仲良きことは美しきかな」であって、こんなに手放しで楽しそうなオジサマ2名を見れば、本来なら誰だってツラれて楽しくなり、思わずブッと噴きだしそうになるはずだ。

 

 中でもゴルフ場での2ショットは最高だ。これでも世界1位と3位の経済大国の首脳なのだ。こりゃ傑作だ、世界の平和ってのは、無条件で楽しそうなオジサマ&オバサマたちの、ダラシない笑顔から始まるんじゃないだろうか。

 

 謹厳実直なサトイモ君も♡、さすがにこれを見せられたんじゃ、難しい顔なんかとても続けていられない。早速お酒をもちだして、70年前には忌まわしい殺し合いに終始していた日米両国の、驚異的な仲直りに祝杯をあげたのである。

(ロンドン地下鉄の車内で自分撮りを試みる。うぉ、チャンとロンドン紳士をやってるじゃないか)

 

 しかし諸君、この世の中のオールドメディアと言ふものは、何が何でもケチをつけ、何が何でも批判せずにはいられないようだ。「もっと他にやることがあるんじゃないでしょうか」。眉をひそめられるギリギリまでメッチャひそめて、「意地でも批判」を繰り広げるのである。

 

 昭和の日本に「教育ママ」という恐るべき存在が溢れていたけれども、21世紀の教育ママ役は、すべてオールドメディアの諸君が担っているらしい。友だちと日が暮れるまで遊び呆けて帰ってきた昭和男子に、教育ママの罵声が響いた。「他にやること、いっぱいあるでしょ?」。うぉ、おっかねえ。

(左、15年前にプレゼントされてから熱く愛用し続けたネクタイ。右、2018年12月のロンドン高級店で購入した新ボーシ)

 

 ワタクシなんかは、いくつになってもダラシなく遊び呆けている中年男であることを自覚しているから、教育ママに規則正しく叱ってもらわないと、ついタガが外れて宇宙の果てまでフラフラ漂っていく。そこで教育ママ役を雇う代わりに全国紙「Morning Sun」を今も定期購読している。

 

 ゴルフ&大相撲&居酒屋、ゴルフを除けば今井君とそっくりな自堕落な1日を過ごした後、お相撲は視聴率30%に上っているにも関わらず、教育ママ役 = Morning Sunの舌鋒は鋭かった。第1面のコラムには、厳しい指摘が並んでいた。

 

「大統領は本当に大相撲を楽しんだのだろうか」

「笑顔もなければ、拍手することもない」

「よほど自己顕示欲が強いのだろう、表彰式ではニコヤカに声を張り上げた」

 

 うぉ、意地でも批判、意地でも教育ママ。「他にすることがあるんじゃないでしょうか」。書いてて背中が痒くなるんじゃございませんか。

(ロンドン滞在最終日、高級紳士服店街・サヴィルロウを訪れる)

 

 格闘技というのは、笑顔で見るべきものではない。戦う者たちは、この格闘に人生を賭けている。しかも相撲はレスリングやボクシングと違い、戦いの結果がほとんど一瞬で決する「瞬間の格闘」「集中の格闘技」だ。戦う者には笑顔は許されないし、ならば観戦する者にも笑顔は似合わない。

 

 それを相撲では「品格」という。横綱も大関も土俵上では笑顔を見せないし、普段の教育ママは土俵上での笑顔を批判して「横綱としての品格がない」と言うのである。バンザイ三唱はいけないし、三本締めもいけない。それはそういう考え方の延長線上にある。

 

 だから諸君、サトイモ入道は「笑顔なし」「拍手なし」の大統領を眺めながら「おお、さすがに格闘技ファンを自認するだけあって、なかなか分かっていらっしゃるね」と感じたのだ。共同記者会見も宮中晩餐会も、「よく日本をわかっていらっしゃる」という優れものだった。

     (ロンドンのチャイナタウンを訪れる)

 

 あえて苦言を呈するとすれば、むしろそれはマスメディアの側にある。「同時通訳」って、その表現は正確ですか? 真実を言っていますか? 事前に入手した英語原稿を翻訳して、読み上げていただけじゃないですか?

 

 だって大伴旅人に山上憶良、大統領が発音する数秒前に、同時通訳が言っちゃってましたよ。ヤラセを平気でやる人たちが、疲れた国賓オジサマの「笑顔なし」「拍手なし」を批判して「他にやることがある」だなんて、筋が違うんじゃあーりませんか?

  (ロンドンのチャイナタウンで、こんな店を訪れた)

 

 ま、こういうふうで、宮中晩餐会なんかに呼ばれることはどうやら一生ありそうにない今井君は、テレビの前で何度も熱い涙を流しそうになった。

 

 何しろワタクシの驚くべきオジーサマ(今井小作)は、日米和親条約の前年 → 1853年に生まれた人である。天皇陛下が条約に言及されると、感激に全身が震えた。


(ロンドン・チャイナタウンでの暴飲暴食 1)

 

 5月27日は、今井が初めて友人のお葬式に出た日でもある。大学学部4年の初夏5月26日、学部1年時のドイツ語クラスの同級生が心不全で急死した。青森県木造町から五能線で弘前高校に通い、2年間の苦しい浪人生活を経て、今井の同級生になった。

 

 実家がお寺であって、彼はその長男。実家を継いで僧侶になるか、実家を捨てて国家公務員になるか。学部1年の春4月から、進路に関する悩みを今井に何度も真剣に語ってくれていたが、何しろ今井はこんなデロデロした頼りにならないヤツだ。

 

 彼とはやたらに美術館を訪れ、見境もなく古書店街を歩き、古い映画を観て歩くばかりで、安い居酒屋の酒に酔い続けるうちに、彼の熱い人生相談にマジメに耳を傾けることはなかった。年上の友人というのも初めてだったけれども、天国に旅立って何年経過するのか、もう正確には分からないぐらいである。

    (ロンドン・チャイナタウンでの暴飲暴食 2)

 

 しかしもしあのまま彼が生きていてくれたら、さぞかし素晴らしい付き合いが続いていただろうと確信するのである。今井は秋田出身、彼は青森出身。ワタクシの秋田高校と彼の弘前高校は、高校どうしとして群馬県の「たかたか vs まえたか」ほどではないにしても、切磋琢磨する間柄だ。

 

 だから12月末、底冷えのするロンドンの街を歩きながら、やっぱり今井君が思うのは、「この年齢までアイツが生きていて、長い長い交友の記憶を辿りながらロンドンを闊歩できたら、どんなに楽しかっただろう」ということなのである。

    (ロンドン・チャイナタウンでの暴飲暴食 3)

 

 今井は何しろ田舎者であるから、京都の人の「着道楽」なんてのには、まさに「かなわん」であって、スーツでも靴でもボーシでも、「本場ロンドンの高級店で買い揃えよう」などというのは、熱い憧れを居抱きつつも、ずっと無縁でありつづけた。

 

 しかし、そろそろいいんじゃないか。このぐらいの年齢になったら、もう許されるんじゃないか。アイツがいたら「やめとけよ」と苦笑するだろうけれども、ボーシとネクタイとマフラーぐらいなら、ロンドンの名店に思い切って踏み込んで、たとえお店の人に冷笑されながらでも、買ってみたい気がした。

(ロンドン、新旧のダブルデッカー。背景はEU離脱に揺れる国会議事堂と修復進行中のビッグベン)

 

 高級紳士服店が並ぶのは、「SAVILE ROW」と呼ばれる一帯である。これで「サヴィル ロウ」と発音する。明治大正昭和の日本ではスーツの上着のことを「背広」と呼ぶのが通例だったが、「背広」「セビロ」とは、ロンドンの高級紳士服店街「サヴィル ロウ」の転訛であるというのが有力説である。

 

 もちろん他にもいろいろ説があって、市民服「civil clothes」から変化したとする説や、良質の羊毛服地Cheviot(シェビオット)から変化したとする説など何とも多種多様だが、ワタクシはこのサヴィル ロウ説を熱く支持するのである。

  (ロンドン、マリオットホテルからテムズ川を望む)

 

 購入したのは、ボーシ2つとマフラー1つ。手触りの高級感は、いやはやどれもこれも最高級であって、すっと撫でてみるたびに心はウットリするばかり、明治の日本人はこういう店で友人と楽しくショッピングを楽しんだに決まっている。青森のアイツと、そういう旅をしたかった。


 しかし諸君、今井はマコトに下卑た楕円キウィ君であって、高級品店を回ってボーシやマフラーを購入したあとは、ソーホー近くのチャイナタウンに紛れ込み、連日の暴飲暴食を再開する。

(新ボーシと旧ネクタイ。熱い15年をともにしたが、リニューアル「C組」第8講の収録を最後に断捨離を決意した)

 

「いかんいかん、3ヶ月後の3月下旬には、全講座のリニューアル収録が始まるのだ」

「だからここはどうしてもダイエットに励んで、本来のスリムな今井♡に戻らなきゃいかん」

 

 いくらそう自分に言い聞かせても、高級紳士服店でのストレスを一気に解消するには、チャイナタウンの大盛りチャーハンでなきゃ、ちっとも効果が現れない。

 

 こうして諸君、たった1週間の年末ロンドン滞在は、マコトにあっけなく完了することになった。だって帰りのヒコーキの食事を考えてみたまえ。ANAエコノミー席の例のメシを思えば、今このチャイナタウンで目いっぱい胃袋を膨らませておくしかないじゃないか。

 

1E(Cd) Art BlakeyMOANIN’

2E(Cd) Human SoulLOVE BELLS

3E(Cd) Patricia BarberNIGHTCLUB

6D(DMv) BODY HEAT

total m40 y306  dd24926