Fri 101231 フジテレビ系で放送予定が決まる メガシャキCM始まる よいお年を♨ | 今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba

Fri 101231 フジテレビ系で放送予定が決まる メガシャキCM始まる よいお年を♨

 さて、2010年もいよいよあとわずか30分あまりを残すだけになりました(名目上は、今日のブログが2010年の大晦日なのです。ご挨拶だけさせてください)。もう紅白歌合戦も紅白それぞれ1組を残すだけ、今年はドリカムとSMAPでしたっけ? カメラは「ゆく年くる年」に向けてスタンバイOK。すでに善男善女は初詣の列に並んでいます。もう年越し蕎麦は召し上がりましたか?
 2010年中はホントにお世話になりました。今年は、網膜剥離、ニャゴロワの急病、年の初めには長い腰痛、いろいろご心配をおかけしました。おお、確か東欧から帰ったばかりの年初に牡蠣入りのお蕎麦を食べて、ノロウィルスにやられたこともありました。来年こそは、もっともっと良い年でありますように。
ゆく年
(ゆく年)

 2010年は、リスボンにポルトにバルセロナと、イベリア半島を縦横無尽に歩き回り、その意味では素晴らしい年でした。今井今右衛門は、財政破綻寸前の国ばかりを旅行してきました。考えてみれば一昨年からの旅行先、アイルランド/ハンガリー/ポルトガル/スペイン、ユーロ危機の引きガネを引くような国ばかりを旅して参りました。
 2011年の旅行予定は、ニャゴの病状さえ安定してくれれば、ギリシャ/南イタリア/ポーランドでございます。皆さまよろしくお願いいたします。なかなか旅行記を執筆する時間がございませんが、2011年こそはこのブログを旅行記でますます充実させて参りたいと存じます。「旅行記なんかイヤだ」「予備校講師の身辺雑記にしか興味がない」という皆様。そう言わずに、ぜひ今井の栄養源・ヨーロッパ旅行の記録を堪能してくださいまし。
 すでに、旅行記などを集めた今井のブログ2号「今井宏のウワバミ文庫」がBIGLOBEウェブリブログに準備されております。というか、2009年までの旧ブログを再活用しているのでございます。現在、電子書籍化に向けて、PDFを駆使した読みやすいバージョンも作成中。「身辺雑記♡命」という諸君も、「本職の旅行記作家だって、なかなかここまで面白くは書けないだろう」とクマ蔵の自負する数々のヨーロッパ旅行記をご堪能ください。
来た年
(来た年)

 2011年が皆様にとってスンバラスイ1年になりますように。年初の決心を、最初の1ヶ月で失ったりしませんように。門番に両手を広げて「とおせんぼ」されても(Mac君はどうしても「当選簿」か「と汚染簿」としか変換しようとしないので、ひらがなで書くしかありませんでした。また、シリーズ「門番」の最終版は明日=元旦に書くことにいたします)、めげずに、力強く前進なさいますように。
 そのために、必要なのはメガシャキです。明日1月27日より、メガシャキについての今井君のインターネットCMがいよいよ始まります。心してご覧になってください。いきなり「センター試験、失敗しちゃいましたか?」という発言にビックリなさると思います。いきなり「なかったことにする」と板書するクマに、驚きは募ります。しかも、台詞を1回カンじゃってます。あららら。クマさんも、ちょっと緊張気味ですかね。
 でも「小逆転、小逆転、小逆転を積み重ねなさい」→「その先にしか、大逆転はあり得ません」というマトメは、この数日間の今井ブログを要約したマジメな一言。ぜひ皆さん。まずグーグって、「メガシャキ」を検索。ハウス食品メガシャキのHPが出たら、「受験生応援メッセージ」をクリック。すると、あら不思議。キミのPCは自信満々のおっきなクマに占拠されるのです。
美しい
(美しいネコですなあ)

 ついでに、12月13日に東進・赤羽校にアンガールズがわざわざ来てくれて、今井君の取材をしたことがあったじゃないですかぁ。今井君自身、ほとんど忘れてしまったぐらい大昔のことですが。あの取材の番組が、いよいよオンエア予定が出来て、東進広報部から報告されてきました。2月下旬、深夜の時間帯になりますが、諸君、ぜひぜひ眠い目をこすってご覧くださいませ。OR、チャンとビデオ録画(ほとんど死語?)して永久保存版にしてください。

 放送予定は以下の通りです。

番組名:近未来予測テレビ THE NEXT(予定)
内容:様々な業界で現在活躍しているカリスマ達に
「アナタが認める次世代の光」「アナタが注目している
次の時代の流れ」=NEXTを直撃!
OA予定:
CXT(フジテレビ):2月20日(日) 25:35~26:50 
KTV(関西テレビ):2月19日(土) 25:55~27:10
THK(東海テレビ):2月27日(日) 25:40~26:55
TNC(テレビ西日本):2月19日(土)14:35~15:50 
                  15:35~16:50
TKU(テレビ熊本):2月19日(土) 14:35~15:50
※番組放送日は予告なく変更される場合があります。


この時間帯では、視聴率は稼げそうにありませんが、今井ブログの読者の皆さんで盛り上げていただいき、景気づけに「目指せ、10%」と言っておきましょう。
 このブログも、おかげさまでPV数が1日1万件を超えるようになりました。昨日も8700PV。23時から24時までの1時間で1200件を超えるPVがあり、「プロフェッショナル部門」のランキングで100位に迫るところまで来ました。ワタミの社長がほぼ同じ順位になっていますから、「2011年は勝負の年」と申せましょう。
 2008年6月、1日のPVわずか10件から始めた密かなブログは、皆様のお力添えでここまで成長することが出来ました。ホントにありがとうございます。このアクセス数をもってすれば、深夜の10%超えという奇跡も決して夢ではありません。
らんきんぐ
(あれれ、計算ミス?)

 数日前、1日36000PVという驚くべき事態に立ち至りました。アメブロ全体で398位。うーん、何か集計ミスがあったかな? それとも誰かがイタズラしたかな? まあそれでもいいじゃないか。この小難しい&KUSO-NAGAIブログ、KUSO-MENDOHなブログを、来年もよろしく。そうお願い申し上げて、2010年を締めくくりたいと存じます。
 さあ、「ゆく年くる年」だ。...しんしんと降り続く雪に閉ざされた、熊熊県・熊熊村。穏やかで幸せな日々を願う善男善女の祈りの声は、何百年も前から変わることがありません...村の人々の厳かな祈りの声に包まれた熊熊寺の鐘が、新しい年のとびらを開きます...ゴォーン、ゴォーン、ゴォウォウォーーーン...

1E(Cd) COMPLETE MOZART/THEATRE & BALLET MUSIC 1/5
2E(Cd) COMPLETE MOZART/THEATRE & BALLET MUSIC 2/5
5D(DMv) GLADIATOR
total m125 y1868 d5967