ネイティブの英語発音と日本人のカタカナ英語発音では声の出し方が全然違います。

 

 ほとんどの日本人は,ネイティブの英語発音とはかけ離れた,カタカナ英語発音です。

 

 ネイティブの声の出し方のトレーニングとして、

 

「カタカナ英語発音→ネイティブ英語発音→カタカナ英語発音→ネイティブ英語発音・・・」
というように、カタカナ英語発音とネイティブ英語発音を交互に繰り返すことが有効です。

 そのようなトレーニングのサンプル動画を作りました

 

 

 カタカナ英語発音の部分もネイティブ英語発音の部分も,私(日本人)が発音しています。

 

 私と同じように発音練習をしていただければと思います。

 最初はカタカナ英語発音もネイティブ英語発音も同じものになってしまうかもしれません。そのうちに、2つの発音の違いが鮮明に出てきます。

 読んでいる単語は、
workout(トレーニング、ワークアウト)
です。

 

 この難しい単語をどうやればネイティブスピーカーと同じ発音になるのか、みなさんもトレーニングしてみてはいかがでしょうか。

 

 このビデオにオーバーラップしてご自分でもカタカナ発音とネイティブ発音を繰り返すことで、ネイティブ発音ができるようになってきます。

 

 この記事は、以下の記事の続きです。

 

 

 この記事は、次の記事に続きます。

 

 

 

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村

TOEIC ブログランキングへ

英検 ブログランキングへ

英会話 ブログランキングへ