4種類の学習タイプとコンフォートゾーン | 親子関係改善カウンセラー@齊藤秀行

親子関係改善カウンセラー@齊藤秀行

母と娘の関係性を改善させたい40代、50代ママへ。母と娘の関係をはじめ、親子関係、人間関係が着実に改善する方法をお伝えします。

何か学ぶ時の口癖は何ですか?

新しく学ぶ時、仕事を覚える時、

あなたはどんな口癖が出てきますか?

 

なんでこうなるんだろう?どんなメカニズムだろう?

科学的根拠が何だろう?

どうやって作業を進めていくんだろう?

そんなことよりも今すぐやってみたいんだけど?

 

あなたは上記でどの口癖が出てきそうですか?

 

 

 

口癖はコンフォートゾーン

私は学生時代、社会人時代、人によく教える機会がありました。

教える立場になった時に気を付けていることは

その方の口癖です。

 

どうやってやるんですか?

と質問しているのに、

なんでこうなるか?というメカニズムを教えてしまったら

教えてもらう側は頭に入らなくなったりします。

 

詳しくはこちらの記事内動画をご覧ください!