ぐずっている赤ちゃんが静かになったワーク | 親子関係改善カウンセラー@齊藤秀行

親子関係改善カウンセラー@齊藤秀行

母と娘の関係性を改善させたい40代、50代ママへ。母と娘の関係をはじめ、親子関係、人間関係が着実に改善する方法をお伝えします。

人体から近いところを流れているエーテル体

人間の体には複数のエネルギーが複数、バームクーヘンのように

層を形成しているというモデルがあります。

 

実際にそうなっているのか、目で見たわけではないので

分かりませんが。。。

 

体の前面を流れている任脈という経絡があります。

その経絡の調整を行うと、今にでも泣きそうな赤ちゃんが

泣き止むことがあります。

タッチフォーヘルスの本にもそのような事例が書かれて

あったのを記憶しています。

 

私自身、50回以上実践していますが、確かに泣き止むことが

多々あるので、面白いなーと思いました。

 

 

 

 

任脈の調整方法

任脈は体の前面から10㎝くらいのところをへそ下から唇のところまで

流れていると言われています。

それを片方の手で掬うような動作をするだけで調整されます。

 

詳しくはこちらの記事内動画をご覧ください!