100万回唱えた「ありがとう」はどこに行った? | 親子関係改善カウンセラー@齊藤秀行

親子関係改善カウンセラー@齊藤秀行

母と娘の関係性を改善させたい40代、50代ママへ。母と娘の関係をはじめ、親子関係、人間関係が着実に改善する方法をお伝えします。

五龍神さまを祀る田無神社敷地内マンションに住む
サーニアンエネルギーワーカー 齊藤秀行です。

 

 

20代のころ、

 

ポジティブな言葉や人生の目標、

何度も唱える「アファメーション」

これを数えきれないほど唱えると

目標達成できる、良いことが起きる!

 

 

ということが書かれている

自己啓発本をよく読んでました^^;

 

 

その中で、「ありがとう」を唱えると

有難い現実が訪れる、

ということが書かれている本がありました。

 

 

30代前半に、「ありがとう」という言霊を

1年半かけて100万回唱えた経験があります。

 

 

1日1000回~数千回唱えては、Excelシートに入力し、

1年半かけてようやく唱えた直後、私は

 

「なんだ!何も起きないじゃないか!」

 

というような想いを持っていました。

 

それもそのはずです。当時は本当にそう思ってましたから

結局その通りになっていたのです。

 

 

心の奥底で思っているネガティブな想いの方が

当時は現実化していました。

 

 

その後、数年経過して、心理的逆転という情報を聞きまして

その結果、心理的逆転とその原因をリリースした結果

36歳にして初めて、「有難い」というエネルギーを感じて

数時間も涙がでて止まらないことがありました^^;

 

 

西東京市に引っ越してきて少し落ち着いた10年前の今頃です。

 

 

 

100万回唱えた「ありがとう」の言霊のエネルギーは

数年間、一体どこにいっていたのでしょうか?

私なりの個人的な解釈ですが、目標とかアファメーション

何万回と唱えても結果がでない方にはヒントになるかもしれません^^

 

 

以下の画像をクリックすると、解説動画に飛びますので

興味ある方は最後までご覧ください^^

 

 

 

 

 

ランキングクリックボタンを配置しましたので
応援をお願いいたします<m(__)m>

 

 



ボタンを押すときに

「私は今、ここにいる」

と軽く頭の中で唱えてからボタンを押してみてください。


すると、「今、ここにいる」というエネルギーが流れはじめるように
設定していますので、習慣づけていくといいですよ!

ブログランキングはこちらをクリックしてください!

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます<m(__)m>