仕事でも男性にもモテる
外見づくりのコツ、お伝えします!!

笹倉麻耶・自己紹介
人気記事>>>>私がしていた外見作り

 

 

ビューティーイメージコンサルタント

SNS美PRコンサルタント

笹倉麻耶です。

 

 

 

 

 

さて

 

今日は、Facebook活用法について少しお伝えしますね。 

 

  

 

私、SNSコンサルを始める前は

 

平均で250~300くらいのいいねをもらっていて

 

 

 

その後、きちんと活用法を学び、

 

最高で1445いいね!を頂いたりするようになりました。 

 

 

 

現在はよい時で800いいねくらいですが、

 

それでも結構頂いてる方だと思います。 

 

  

 

 

 

 

FBっていうのは

 

皆さん結構勘違いしているのですが

 

集客ツール

 

と認識している方が多く

 

そういう風に捉えている方は

 

いいねが思うようにつかなかったり、

 

お友達もなかなか増えなかったりしますね。

 

 

 

 

一番最悪なのは、

 

5000人近く友達はいるのに

 

いいねが30くらいしかつかないとか

 

そうなるともう、お話になりません。

 

やる意味がない。

 

 

 

 

 

では、何かっていうと

 

FBは、「コミュニケーションツール」

 

なんですよね。

 

そういうつもりで、Facebookは作られているのに

 

その意に沿って使わないと、全然広がっていきません。

 

 

 

 

だから、友達5000人いてもいいねがつかない人は

 

そのお友達とのコミュニケーションが出来ていない。

 

 

っていうこと。

 

 

 

なので、

 

これを読んだ瞬間から

 

これまでのFBの使い方を

 

振り返ってみてくださいね。

 

 

♡ ♡ ♡

 

 

今日私が伝えたいのは

 

タイムラインのことです。

 

 

 

タイムラインというのは

 

自分や他人のFacebook のプロフィール写真、

 

または名前をクリックした時に表示される画面で

 

その人の投稿が全部見れる画面です。

 

 

 

{A0FCD58C-C41B-495C-B0FD-AF71EDB03E1C}

 

この下に投稿が並んでいますね(^^ゞ

 

 

 

 

で、ここの使い方を

 

きちんとできていない方が多くて

 

FBにおいて、コミュニケーションが取れていない方に

 

多く見られます。

 

 

 

 

 

このタイムライン。

 

その人の顔と言ってもいいですよね。

 

なのに、ココが荒れている方が多いのです。

 

 

 

まず、基本設定で

 

自分のタイムラインの投稿は

 

自分しかできないようにすることが

 

この顔を整える初歩中の初歩だと思います。

 

 

 

よく、タイムラインの一番最初に

 

お友達承認ありがとうございます

 

や、

 

お誕生日おめでとうございます

 

 

というご本人以外の方からの投稿でいっぱいになっている方って

 

いませんか??

 

 

 

あれって、すごい勿体ないわけですよ。

 

タイムラインは、私を知ってもらう場所で

 

自分の顔。

 

 

 

なのに、自分自身の投稿が見えないなんて

 

本当にもったいない。

 

 

 

 

かなりスクロールしないと

 

その人自身が出てこなかったり、

 

他人からの投稿と投稿の間に紛れていて

 

一体誰の投稿なのか、分からなかったり

 

とにかく見難い方、いますよね。

 

 

 

で、そういうタイムラインって、どんな印象かというと、

 

汚い

 

 

 

残念!

 

 

もし心当たりがあったら

 

汚いタイムラインは今日から卒業してくださいね。

 

 

 

 

友達申請をしたとき

 

承認してくれる人は、ほとんどその人のタイムラインを見てから

 

OKすると思います。

 

 

 

その時に、タイムラインがそんな感じだと

 

見るのが大変。

 

大体の人は親切じゃないからwww

 

面倒でそこで脱落しちゃう。

 

 

 

めんどくせ。ポイッ」 って

 

OKボタンが押せなかったりしますよね。

 

私は結構、頂いた申請自体を削除しちゃいますよ。

 

そうなると

 

友達が増えない原因の一つにもなりますよね。

 

 

 

設定画面です。↓

 

{0B6E7EB0-DB59-45D8-BC98-EF19D0C1F369}
 
↓↓

 

 

{D390B35E-480E-4335-8591-4048BAF249FA}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはね、

 

同じ投稿がいっぱいになっている人。

 

 

 

 

これはどういうことかというと、

 

タグ付けされた投稿でいっぱいって言えばいいかな。

 

 

 

 

パーティーとかセミナーとかに出席した際の投稿。

 

色んな人が同じ、もしくは同じじゃないけど、

 

同じシチュエーションの写真を使って

 

同じような投稿をタグをつけて投稿するから

 

それも無条件でタグ付けOK、タグ付けした投稿を

 

タイムラインに投稿できる設定にしていると

 

タイムラインが同じ投稿で溢れちゃう。

 

 

 

もう、これって見ている方は

 

目がチカチカするっていうか、

 

見るのが面倒というか。

 

 

 

整理できていない、という印象しかない。

 

 

 

 

あなたのタイムラインを訪れた人は

 

あなたのことが知りたいと思っているわけです。

 

 

 

同じ繰り返しになるけれど、

 

その人がタイムラインを見たときに

 

他人からの投稿や、タグ付けの同じ投稿ばかりだったら

 

ずーーーっと下にスクロールしていかなければいけないので

 

面倒だったりするし

 

勿体ないです。

 

 

 

タグ付けも全部をOKしないで、

 

ある程度選別して、見やすくしておく

 

もしくは

 

 

ある程度掲載しておいて

 

数日たったら、他人からのタグ付け投稿は削除して

 

自分だけの投稿だけ残しておくなど

 

整理することが大事です。

 

 

 

それができるようにするための設定はこちら

 

 

 

{A73772C7-F518-4BC5-BEBB-80D284141EDC}

 

 

 

 

 

 

とにかくタイムラインはすっきりさせましょう。

 

 

誰が見てもあなたがどんな人か分かる

 

探しやすい、見やすいタイムラインにしておくことが大事です!

 

 

 

リアルも、オンラインも

 

外見が大事!!

 

清潔感ですよ~♡

 

 

 

 

ビューティーイメージコンサルタント

 

笹倉麻耶でした!

 

 

 

 

LINE@では、外見づくりのコツだけでなく、

提供サービスの最新情報など、いち早く配信します♪

ぜひお友達登録をお願いいたします♪

 

只今、お友達登録ありがとうクーポン配布中♥

クリッククリッククリッククリッククリック

友だち追加

https://line.me/R/ti/p/%40mayasasa

ID⇒ @mayasasa

 

PCでご覧の方はクリッククリッククリック

 

 

{4CE5B5B6-1059-483E-963B-F2A9E40B4871}

 

 

 

笹倉麻耶・無料メール講座

☆外見づくりのコツ・メイクのコツなどの情報満載☆

 

リバウンドしないセルフイメージの作り方が分かり
人生をステージアップさせる無料・メール 講座

 

女性専用・男性のご登録はご遠慮ください

重要:携帯メールアドレスには、届かないことがあります。

PCメールか、Gmailなどでご登録下さることをお勧めします。

クリッククリッククリッククリック    

 

 

 

 

 

 

▼ただ今ご提供中のメニュー▼

▪SNS美PR体験コンサルティング

▪3カ月間美レッスンプログラム

▪パーソナル美人メイクレッスン(簡易カラー診断つき)

▪同行ショッピング

 

 

メニューの詳細や、金額は

公式HPまでクリック★★★

お問合せはこちらクリック★★★

お客様の声クリック★★★
 

 

 

 

 

 

 Before&After

{868F2030-B682-4653-9203-EE58EA10FF35}

 

★東京都内 目黒区・世田谷区・品川区・新宿区・渋谷区・恵比寿・

広尾・港区・西麻布・表参道から短時間でアクセス可!
★沖縄県・大阪府・神奈川県横浜市・埼玉県・茨城県・静岡県・愛知県・群馬県

新潟県・長野県・山梨県など遠方からもお越しいただいております。

 

笹倉麻耶 | バナーを作成

お友達申請よろしくお願い致します!

 

 



カラーリスト ブログランキングへ

クリックお願い致します★ 

  

人気ブログランキング