子供たちの好きは止められない | Maya’s Fashion blog

Maya’s Fashion blog

16タイプパーソナルカラー診断、顔タイプ診断、メイクレッスン、骨格診断など
その日からできる印象アップ法を東京青山でお伝えしております。

東京・青山で活動しております

ビューティーイメージコンサルタント

SNS美PRコンサルタント

笹倉まやです。

 

 

 

いつも沢山のイイネや読者登録をいただきまして

ありがとうございます!

とっても励みになっていますドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

私、あまりこういうこと書きたくなかったんですけど

 

ちょっと書いてみようかなと思うのは

 

子供の生活の事です。

 

 

 

 

私は子供が2人います。

 

 

上の子は現在、若干反抗期?な10歳女の子。

 

下の子はママLOVEな6歳の男の子です。

 

 

 

 

 

4歳の歳の差がある2人。

 

いつもお姉ちゃんが先行して

 

ゲームや携帯電話をゲットしてきました。

 

 

さすがに幼児にゲームはねぇ、と

 

息子本人には与えず、

 

お姉ちゃんのを借りる方式で行っていましたが

 

それも限界がきて、自分のお年玉を貯めて3DSを買う。

小さい画面で目が悪くなりそう、とパパ。

Xboxで大画面でサッカーゲームをやらせようと目論み、

パパ購入。

息子もハマるが、パパもゲーマーになる

 

 

みたいな変遷をたどってきました。

完全に選択を誤ってますよね、パパ。 

呆れかえります。

 

 

 

もう年長にして

 

完全なるゲーマーです。

 

 

 

 

ゲームばかりやってる。

 

お姉ちゃんは大きいから自制出来るけど、年長には無理

 

 

ゲームを与えたことにより

 

息子の生活が荒れ、私も悩んだ時期がありました。

 

 

でもある人に言われました。

 

 

 

ゲームがあれば、仕事している時、

静かにしていてほしい時、助かっているのに

そうじゃない時に、ゲームやめろっておかしな話

 

 

 

ああ、そうだ。

 

こうしてブログ書いている時

 

ゲームしてくれていたら、サクサク捗るわけで

 

そんなとき私は

 

ゲームやめなさい」とは言わないんだ。

 

 

 

 

なんかその言葉を聞いて、妙に納得しちゃいまして

 

あまりにもかじりついている時は「やめなさい」って言うけれど

 

そうじゃないときに、やめさせようと思うのは

 

都合のいい話。

 

 

だからとにかくうちは、取り上げることはやめて

 

時間を決めながら与えることを決めました。

 

最近時間も守れるようになってきて

 

よかったかな。

 

 

 

で、そんなに好きなら「学べ」という発想でね

 

秋から、「プログラミング」を習わせてます。

 

 

もー、とことんやって、プロになっちゃえば?

 

 

的な発想です。

 

 

このプログラミングを外国人の先生が教えてくれます。

 

日本語全く分からない先生なので、一石二鳥です。

 

幼稚園は、インターナショナルスクールなので

 

幼稚園と同じような環境で習うことが出来て

 

本人もとてもリラックスして毎回楽しく受けているようです。

 

 

 

 

 

授業では毎回ロボットを作って

 

タブレットで動かしているらしいですよ。

 

 

 

 

ゲーマーから、作るほうの人になったらいいじゃない?

 

小学生で、超人気アプリ作って

 

話題になるとか

 

好きなこと活かして、とことん行ってくれ!

って思うことにしました 笑

 

 

全く期待はしていませんが、

 

出来るよりはできた方がいいのかもな、って思いますし

 

やめろって言っても無理。

 

好きなことなんだもん。

 

 

 

 

娘は歴史にハマって

 

宿題もせずに、歴史の本ばっか読んでます。

 

勉強してるかと思いきや、歴史、歴史、歴史。

 

 

 

いつか役に立つ時もくるし、

 

とことん歴史の女王になって

 

世界ふしぎ発見のレポーターとか

 

やったらいいじゃない、って思ってる。

 

 

 

でも、最近、このままでは中学内部進学が怪しいと

 

ようやく気付いたのか

 

宿題だけは、きちんとこなしています(とにかく量が凄い)。

 

 

 

 

私と7歳違いの私の兄がね

 

小学生の時に

 

当時コンピューターとか、かなりレアだったと思うけど

 

買ってもらって、ゲームを自分で作ったりしていた。

 

 

 

天才的な人だと私は思っていたのだけど

 

やっぱり今でも天才的な人で

 

何をやっても器用にこなしていく凄い人。

 

 

 

コンピューターやゲームは悪いものだって

 

決めつける人がいるけど

 

それが良いアイテムになるように

 

親の私たちが

 

導いてあげられるようになりたいと思います。

 

これから、コンピューターがない世界なんて

 

あり得ないですしね。うん。

 

 

 

{16CFFE42-01E9-4CB9-A82F-12E03ED37A07}
 

 

こんな感じで

 

息子は放っておくと、ずーーっとゲーマーと化しています。

 

もしくは、YouTubeで、ゲーム実況?見てます。

 

テレビ占領されちゃってますよ。

 

 

 

しかし集中力は半端ない。

 

くもんの宿題もさっさとこなしていく。

 

枚数がボリューミーでも文句言わない。

(お姉ちゃんとは違う良いところ)

 

 

そんないいところもある息子なので、

 

個性を活かしながら、当面はこんな感じで

 

やってみようと思います。

 

 

 

 

♡ ♡ ♡

 

 

近日発表!♡新メニュー♡

↓ ↓ ↓

SNS起業で売れるSNS発信の仕方+売れる外見コンサルティング

影響力があり、信頼され、憧れられる外見を作り、

SNS発信を攻略し、平均250いいね!が付き

効率的に認知を高め、SNS起業で成功する

 

 

「美人オーラとSNS発信を味方につけ、

SNS起業で人生をステージアップ!

SNS美PRコンサルティング

を近日中に発表予定です。

 

このコンサルティングの

最新情報やモニター募集情報など

いち早く知りたい方は

クリック優先案内登録フォーム からご登録下さいませ♪

 

 

 

▼お知らせ▼
1月のご予約受付は終了致しました。

2月の先行案内はこちら★★★

 

メニューの詳細や、金額は

公式HPまでクリック★★★

単発イメージコンサルティングは

今後廃止を予定しております。

メニューの変更を予期なく行うことがございますので

ご了承くださいませ。

 

お問合せはこちらクリック★★★

お客様の声クリック★★★
 

 

 

幸せを引き寄せる

リバウンドしないセルフイメージと外見の作り方がわかる

5日間無料メール講座

さらっと活用できる美容情報も満載❤

メルマガ読者さま限定割引も♪

クリッククリッククリッククリック    

 

 

 

 Before&After

{868F2030-B682-4653-9203-EE58EA10FF35}

 

★東京都内 目黒区・世田谷区・品川区・新宿区・渋谷区・恵比寿・

広尾・港区・西麻布・表参道から短時間でアクセス可!
★沖縄県・大阪府・神奈川県横浜市・埼玉県・茨城県など遠方からもお越しいただいております。

 

笹倉麻耶 | バナーを作成

お友達申請よろしくお願い致します!

 

 



カラーリスト ブログランキングへ

クリックお願い致します★ 

  

人気ブログランキング