(幼稚園時代の息子っち♡)

 

 

先日、息子の三者面談でした。

 

 

小学校入学前に、

学校からヒヤリングシートが配られ、

先生に伝えておきたいことを書く欄がありました。

 

 

今って、こんな風に、聞いてくれるんだ!

とびっくりしたのですが。

 

 

我が家は、

 

幼稚園の時に、水筒を忘れて、

先生にお水くださいと言えず、

1日お水を飲まずに過ごしたことや、

 

転んで怪我して痛くても、

先生に言えなかったことなどがあったので、

 

 

新しい環境の小学校で、

自分の主張ができるかちょっと心配。

 

 

そのことを書いて提出したんですね。

 

 

 

 

それを踏まえてだと思うのですが、

学校の様子など、

先生がいろいろお話ししてくださいました。

 

 

 

その中で、

 

「○○くん(息子の名前)は、

とっても表現が豊かなんですよ。

 

絵を描いたり、物を作ったりすると、

すごいしっかりと描いたり、

細かな細工をしたりして。

 

言葉での表現は、

そんなにしないんですが、

違う表現方法があるので、

そこを見てあげるといいなと思ってるんです。」と。

 

 

子どもの特徴を捉え、

よく見てくださっていること、

本当にありがたいなぁと思いました。

 

 

 

 

そしてね、先生の言葉に、

そうだよなぁ〜〜って深く思ったのが、

 

「それぞれ違う表現方法がある」ってこと。

 

 

私は、

言語化して表現するのはニガテです。^^;

 

 

よく講座に参加してくださった方が、

 

「こんなに濃い内容だと思わなかった。」

 

とか、

 

「こんなことまでするとは思わなかった。」

 

とか、

 

「そういう思いだったんですね!

 それ書いて欲しい〜!」

 

なんて言われます。汗

(先日も言われた。笑)

 

 

 

その度に、

 

あぁ・・・

説明が足りていなかったのだ。

 

と反省するのですが。

 

 

一方で、

 

あぁ・・・

だからビジュアルが得意なのだ。

 

自分の相反する強みも認識するのです。

 

 

 

 

ビジネスする上で、

「言語化するのは大事!」って言われます。

 

 

本当、その通り!って思います。

 

 

残念ながら、、、必須です!汗

 

 

言葉磨きはマストです!

 

 

ただ、

表現方法は、言葉だけじゃない

 

 

これだけの人がビジネスをしていたら、

私みたいに言語化が苦手な人、

たっぷりいるだろうなって思う。笑

 

 

そういう方こそ、

ビジュアルの力を生かしてほしい!!

 

 

 

 

写真1枚あると、

言葉少なくても伝わるものいっぱいあるから。

 

 

言わなくても、

見せれば伝わるものいっぱいあるから。

 

 

そして、

どんな人が提供しているのか

わからないとお願いするのが不安なように、

 

何よりの「信頼」となるのが、

あなた自身の写真だから。

 

 

 

ただしね、

私の美意識的に、

そこに映るあなたが"美しくない"のは嫌なのです。

 

 

だから、

メイクだって気になりますし、

洋服だって気になりますし、

ポーズだって気になります。

 

 

全体のイメージがちぐはぐだと、

そちらに気が取られちゃって、

大事なあなたに目がいかなくなるから。

 

 

私の得意な分野では、

やはりそこ、譲れません!

 

 

 

 

 

最高のあなたを引き出したい!

 

そんな熱い思いで、

トータルイメージをプロデュースさせていただいております♪

 

 

 

 

 

 

7月30日開催の

 

「魅力あふれる自分に出会う♪

トータルイメージプロデュース講座」

 

は、満席となりました。

 

 

今後のご希望の方は、

以下より先行案内のご登録をお願いいたします。

 

*お客さまのBefore/Afterはこちら

 

 

*以下をクリックすると、先行案内の登録ページにとびます。

 

 

 

 

 

 

*個人コンサルをご希望の方は、こちらからお願いいたします。

 

 

*女性限定・FBグループ(非公開)「豊田ふみこのリアルクローゼット」更新中

 お気軽に申請ください487名の方が参加。

 私がお一人お一人、承認させていただきます。

 

 

 

*女性限定・FBグループ(非公開)「オシャレ心を刺激する!ファッションフォト集」毎日更新中!

 お気軽に申請ください1038名の方が参加中。

 

 

 


<<豊田ふみこからのメルマガ配信中>>

講座の情報やビジネスのこと、プライベートのことなど、
メルマガでしかお伝えしない内容も配信しております。

メルマガ登録をご希望の方は、
お気軽にこちらからご登録ください。