イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール -5ページ目

イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

パーソナルカラー診断、骨格診断、イメージコンサルティングであなたの魅力UPをサポート♡なりたい自分や目標達成のための外見作りを提案します。イメージコンサルタント・パーソナルデザインアドバイザー斉藤まさみ

 

・もっと◎◎だと思ってた
・ こんなに○○だとは思わなかった


どんな仕事もそうですが、
はじめる前に思い描いていた理想と現実には
多かれ少なかれギャップがあるものです。

それはパーソナルスタイリストも例外ではなく。

一見華やかな仕事に見えるし、
好きなことでお金をもらえるなんていいよねー
って言われたこともあります。

わたしもこの仕事をする前はそう思っていましたし。

 

もちろん、好きな仕事でやりがいがあるからこそ
今も続けているわけですが。


でも、この仕事をはじめて、
「思ってたのと全然違う!」と感じた点が3つありました。

ひとつめは特に一番大きなギャップだったけど
これは講座や実習では気付けないこと。

 

でも知らないと、あとあとしんどくなると思います。

 

リンク→pk パーソナルスタイリストの理想と現実

 

 お知らせ 
多忙につき、お仕事をお願いできるパーソナルスタイリスト、イメージコンサルタントさんを募集しています!

リンク→pk  詳細はこちらをご確認ください

仕事を増やしたいひと、スキルはあるけど集客に困ってるひとのご連絡お待ちしております。
 

こんにちは、斉藤です。

 

タイトルの通り、

お仕事をお願いできる

パーソナルスタイリスト、イメージコンサルタントの方を募集しています。

 

会社員、Webデザイナー、イメージコンサルタントと

わたしは複数の仕事をしてるんですが

 

おかげさまで多方面で忙しく

また、イメージコンサルタント業は

継続のクライアントさんもいらっしゃり

 

お問い合わせをいただくものの

新規予約を承れないという状況が続いています。

 

お断りするのが心苦しく

なにかいい方法はないかと考えていたんですが

 

仕事をお願いできるパートナーを見つければいいじゃん!

 

と思いついたので、募集することにしました 笑。

 

・パーソナルスタイリスト

・イメージコンサルタント

 

その他ファッション提案の出来るひとに

仕事をお願いしたいなと思っています。

 

【条件】

・東海三県(愛知、名古屋、岐阜)で活動しているひと

・20~40代の女性

 

実績のあるひとが望ましいですが、

やる気と行動力があれば経験の浅いひとも可。

スキルと伸びしろをみて決めさせていただきます◎

 

サービス内容は

ショッピング同行、パーソナルカラー診断、骨格診断、ワードローブ診断、メイクレッスン。

 

興味のある方は

アメブロのメッセージ、TwitterのDM、FBのメッセンジャー、

どれでもいいのでお気軽にメッセください!

 

Twitter Twitterはこちら

 

facebook Facebookはこちら

 

お待ちしております~(*´ω`*)

 

 

 

こんにちは、斉藤です。

 

久しぶりのアメブロです^^

 

イメージコンサルタントをはじめて5年くらいになるんですが

最近ますます、ファッション提案系のお仕事をはじめるひとが増えていますね。

 

パーソナルスタイリストパーソナルコーディネーターの方がピンとくるでしょうか。

 

パーソナルカラーや骨格診断をしたり
一緒にショッピングに出掛けたり
お客さんの自宅にうかがってコーディネート提案を行ったり。

 

最近は本を出版したりメディア露出をしている人も多いので、

認知が広がって人気の職業になってるんでしょうね。

 

家庭に入ってからも働く女性は増えていますし

今の社会にも合ってるんだと思います。

 

「好きな時間に好きな仕事で好きなだけ稼ぐ。」

 

子育てママにはぴったりの仕事。

副業OLさんにも人気です。

 

これ一本で独立したい!という人もいるでしょう。

 

確かに、時間を調整して好きなだけ働けるので、間違ってはいません。

 

でも現状はというと

どの仕事もそうですが

稼げてない人もすごく多いんですよね。

 

業界内を見てみると

売れてる人と売れてない人の差が激しいと感じます。

 

当然といえば当然。

 

誰でも認定講座や養成講座を卒業すればスタートできる職業ですし、

ショッピング同行だけのサービスなら、わざわざ講座を受講する必要もありません。

 

元アパレル販売員さんとかで
センスと知識に自信があれば、価値は提供できますからね。

 

でも専門スキルを有してるのと集客ができるのは全く別の話なわけで、、、。

 

言ってみれば、集客の差=売り上げの差です。

 

 

でも、そんな現状とは反して

仕事をはじめる人や目指す人は多いのに、

具体的な集客ノウハウってあまり見かけないんですよね。

 

お客さんの問題を解決して幸せにできる人はたくさんいるのにもったいない!

 

と以前から思っていたので、

 

これからパーソナルスタイリストを目指す人

はじめてみたけどうまく行っていない人

 

向けに、専門のコンテンツを用意しました。

 

ブログでなにを書けばいいのか分からない
とりあえずアメブロをはじめたけど予約が入る気がしない
サービスの料金ってこれでいいの?
売上を増やすにはどうしたらいいの?


上記はすべて、昔のわたしが悩んでいたことです。

悩みを解消するべく安くない金額を学びに投資し、
トライ&エラーを何度もくりかえし

自分の好きなペースで

すてきなお客さんに囲まれて
楽しく仕事をできている今があります。

起業準備中~起業して間もない人の役に立つ

実践的な内容を書いて行くので

気になる記事だけでもぜひ読んでみて下さい。

 

 

リンク→pk パーソナルスタイリストを目指すひとに知っておいてほしい10のこと

 

 

 

こういう話が聞きたい!などリクエストいただければ、

質問にもお答えしますよ。

 

 

こんにちは、イメージコンサルタントの斉藤です。

 

最近はお知らせやブログなどHPで発信することが多く、

でもアメブロも長く続けて来たし愛着もあるし
どうしようかなぁと思っていたのですが、、、

 

今後はHPを中心に発信していくことにしました。

 

(とはいえ、たまにはこちらでも更新するかもですが 笑。)

 

ファッションに関すること、見た目やその人のイメージに関すること

HPのブログもゆる~い頻度の更新ではありますが

たまに覗いていただけると嬉しいです 笑。

 

HP:http://i-design-web.com

 

ちなみに、デザイン、内容共にリニューアル中です。

年内までには整えたいと思っています♡

 

それから毎週水曜日にはこちらのブログでも執筆しています。

 

INFO MARKETING SCHOOL
知識や経験を収入に換える仕組みとビジネス戦略

 

わたしは主にファッション関係の記事を書いていますが
ママさん起業家、経営コンサルタント、色んな分野のプロ、が
幅広い内容で発信しているので様々な視点が手に入りますよ☆
 

今後ともよろしくお願いいたします。

 


 

メイクに関する悩みで断トツに多いのが、

 

うまく眉毛が書けません。

 

というもの。

 

眉毛を描くのが好き♡ 得意♡
というお客様に出会ったことはない、、、かも。

 

眉毛って、
濃いにしろ薄いにしろ、
どちらも悩みがあるんですよね。

 

毛量もカタチも本当に人それぞれです。

 

そして、トレンド感が一番表れるのも眉毛。

 

今でこそ太眉や平眉が普通になりましたが
一昔前は眉毛と言えば細めのアーチ型でした。

 

最近はまた、太眉ブームを経て
アーチ型の細眉が復活傾向にありますが

昔のようにくっきりはっきりではなく、

女性らしい、ナチュラルなカタチ。

 

ただ、眉毛は、自分の中で決まったカタチが
既に出来上がってしまっている人も多いんじゃないでしょうか?

 

なかなかカタチを変えるのって難しく感じませんか?

 

アイブロウメイクが苦手な方には
その人に合った眉毛の描きかた、作りかたをお伝えしていますが

実は、テクニックを磨かなくても、
アイテムを変えるだけで垢抜ける場合も。

 

自分の眉毛に合ったアイテムを選ぶのがポイントです。

 

⇒メイクのお悩みNo.1! イケてる眉毛はこう作る!

 

 

 

ブログランキング登録中です。応援のポチッ☆頂けると嬉しいです 

 


【人気の記事はこちら】
リンク→pk 【わたし物語】イメージコンサルタントになるまで
リンク→pk 似合うの先にあるもの
リンク→pk おしゃれ迷子になるタイミング
リンク→pk 外見と内面のギャップはありますか?
リンク→pk ファッションでセルフイメージをあげる方法♡
リンク→pk なりたいイメージに潜むワナ

 



【メニュー
♡自分らしさを見つける! イメージコンサルティングコース
♡好きな場所で受けられる! 出張サービス☆骨格診断@カフェ
♡着回し力がUPする! ワードローブ診断
♡おしゃれの枠を広げる! ショッピング同行