パーソナルスタイリストの本音 | イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

パーソナルカラー診断、骨格診断、イメージコンサルティングであなたの魅力UPをサポート♡なりたい自分や目標達成のための外見作りを提案します。イメージコンサルタント・パーソナルデザインアドバイザー斉藤まさみ

 

・もっと◎◎だと思ってた
・ こんなに○○だとは思わなかった


どんな仕事もそうですが、
はじめる前に思い描いていた理想と現実には
多かれ少なかれギャップがあるものです。

それはパーソナルスタイリストも例外ではなく。

一見華やかな仕事に見えるし、
好きなことでお金をもらえるなんていいよねー
って言われたこともあります。

わたしもこの仕事をする前はそう思っていましたし。

 

もちろん、好きな仕事でやりがいがあるからこそ
今も続けているわけですが。


でも、この仕事をはじめて、
「思ってたのと全然違う!」と感じた点が3つありました。

ひとつめは特に一番大きなギャップだったけど
これは講座や実習では気付けないこと。

 

でも知らないと、あとあとしんどくなると思います。

 

リンク→pk パーソナルスタイリストの理想と現実

 

 お知らせ 
多忙につき、お仕事をお願いできるパーソナルスタイリスト、イメージコンサルタントさんを募集しています!

リンク→pk  詳細はこちらをご確認ください

仕事を増やしたいひと、スキルはあるけど集客に困ってるひとのご連絡お待ちしております。