最近のお買い物で心掛けていること | イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

イメージコンサルティング 骨格診断 パーソナルカラー診断@名古屋/岐阜|内面から輝く見た目をつくるファッションのルール

パーソナルカラー診断、骨格診断、イメージコンサルティングであなたの魅力UPをサポート♡なりたい自分や目標達成のための外見作りを提案します。イメージコンサルタント・パーソナルデザインアドバイザー斉藤まさみ

最近は、お買い物のときに

食わず嫌いをしない。

ということを意識しています。

あ、食べ物の話じゃなくて、お洋服の話です 笑。


自分に「似合うもの」を知っていると、
店員さんに勧められても

「コレ、絶対似合わんやつやん~」

と思うことが度々あります 笑。

最近はゆるっと&ワイド&ロング、がトレンドになっているので
お店に並んでいるものもそういったアイテムが多い。

だけど、ストレートのわたしにとってはいわゆる苦手なものばかり。

そうすると、正直、
トレンドだから勧めてるだけでしょ。とか
これ絶対わたし着太るやんー。とか
内心思ってしまったりするのですが、

やっぱり、自分で選ぶものって、
自分の枠の中で選ぶから
気付けば同じアイテムが~とか
マンネリするな~ってことになりがち。

自分で自分の枠を作ってしまっているなぁ~と思ったので

最近は、
店員さんがおすすめしてくれたものには挑戦してみる。
ようにしています。
(試着してやっぱダメだっ。てことも多いけど、トライはするよ!という感じです)

先日のお買い物では
店員さんがすすめてくれた
ゆるっとワイドシルエットのフェイクスエードのシャツを試着してみました。

スタイルアップはしないけど、
新鮮さと、着た時のワクワク感があって。
スタイル良く見えなくても、今年っぽいシルエットを楽しむのだっていいしね。
と思って購入にいたりました^^

試着の時から
ネイビー×ネイビーのワントーンコーデしたい~♡
と思っていたので今日はそんな感じで♡

image  image
 
決して細くは見えないけれど、リラックス感のある感じがお気に入り。
写真では見えにくいですが、シャツの雰囲気に合わせて
ヘアもいつもよりルーズな感じにまとめました^^

ダウンスタイルでも良かったかな~◎

胸元はノーネックレスですっきりと。
手首、足首見せとヒールはマストで、抜け感を作る&女性らしく。

自分なりに好みを取り入れつつ、コーディネートでバランスを取っています。

似合うものだけじゃなくて、苦手なものだって
素材やデザイン、コーディネート次第で着られる!
「似合う」に縛られ過ぎないで^^

そんなことを昨日のお客様ともお話させていただきました。

似合う=おしゃれではないし、
「似合う」は自分のファッションの軸を作るためのひとつの要素に過ぎません。
好み、ライフスタイル、時代感etc...
似合う以外にも取り入れるべき要素はたくさん。

骨格診断によって
かえっておしゃれの枠が狭くなってしまわないように
わたしなりの考え方を、もっともっと発信していきたいなと思います♡

ブログランキング登録中です。応援のポチッ☆頂けると嬉しいです 
 


▼現在受付中のサービス