朝日TVカルチャー三島41午後の部 | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

午後の部。
kさんの畑から届いた植物たち。



午前午後と続きのmさん。ご主人さまの誕生花、コスモスを。雰囲気を捉えらています。優しい色に。


ご自宅の畑の植物をいつも持参のkさん。豊富な植物を描くのが夢だったと。
緑の秋、素敵です。ヤマリンドウ、ノブドウ、アオツヅラフジ。


家でも描かれているfさん。ウインターコスモス、丁寧に描かれました。色の濃淡、勉強中。

皆さん、進歩がみられて、楽しみです。
簡単なものないけど、それぞれの個性をを大切に。
リマージュボタニックを大好きでいてくださる方々のお陰で、私があります。

お疲れ様でした。来月は、24日です。

神無月ワークショップ終わりました。切り替えて、月末の秩父宮記念公園でお待ちしています、