朝日TVカルチャー三島28午後の部 | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

これにプラスして、
kさんが、ご自宅の酔芙蓉、ムクゲ、ランタナ、白い花など。
mさんが、ご自宅のヨウシュヤマゴボウを。

最近の絵から。参考に。

kさん、酔芙蓉の花のいろいろ。
優しいピンクから、濃いピンクへ。 
花への愛情がわかりますね。終わる頃にはかなりピンクに。


ホトトギスはmさん。大振りながらも、よく観て、バランスよく仕上がっています。色もバッチリでしたね。


ご自宅の花は初めてと、ヨウシュヤマゴボウは、mさん。たくさんの葉っぱと、実をしっかりと描かれ、あえて実のみの色付けに。いつもながら生命力にあふれています。


fさんの写真を撮り忘れました。のちほどに。赤い百日草を一輪、花びら一枚一枚、丁寧に描かれました。

お疲れさまでした。毎回、個性あふれる皆さまの花の絵、とても楽しみにしています。

というわけで、花がたくさん、あります。
2日、臨時ワークショップをします。ご連絡お待ちしています。