ふいゆワークショップより | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

30種あまりの花の中から。


半年ぶりのoさん、朝採りのうちのドクダミと花筏の実。動きのある葉をしなやかに爽やか。。ブランクを感じさせない。積み重ねは、すごい力になります。


2ヶ月間に3回目のjさん、楽しい形と色の紅花を。いつもより、手早く、下絵と色塗り。とても丁寧に立体感を表しています。


いつもお友達とお二人でしたが、今日はおひとりで。フランネルフラワーの、花や葉の複雑な形と色を丁寧に、うまく表現しています。


沼津からのsさん、元気の出る黄色のキンシバイ。下絵を書くのが難しいと言いながらも雰囲気がよく出ていますね。
富士へ来るときに富士山が大きくなっていくのがとても楽しみと言ってくださってありがたいです。


午後からのtさん、お仕事のストレスを絵を描くことによって、解放される感覚を楽しんでくださっています。短い時間でミヤコワスレを優しい癒やしのブーケ風に。


お疲れさまでした。定員5人。