ロスマリヌスカフェワークショップより | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

心配された雨も、描いている間だけ。春雷もありました。
影も美しい、桜色コーナー。

4人のゆったり少人数ワークショップ。

種々のスイセンのいい香りに包まれます。


球根好きのkさんが選んだムスカリ。伸びやかに繊細に、花と球根の立体感もよく出ています。

淡い色合いを目指しているmさんは、ご持参の小さな桜を。桜独特の枝の感じもよく出ています。

春の花3種、いつもよりも試し書きの紙に絵の具がびっしり。色使いに工夫され、よくまとめられました。

渋い、バイモユリですが、uさんの手にかかると、愛らしい雰囲気に。特徴をよく捉えています。

スイーツは、いちごのフルーツグラタン。フレンチプレス珈琲でいただきました。

kさんのお庭から、たくさんのお花が。水仙にも色々な種類がありますね。


来月は10日と29日になります。