ロスマリヌスカフェワークショップより | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

今朝の富士山。

今年初めてのロスマリヌスカフェ、ワークショップでした。
スマホを忘れて、オーナーさんの写真をお借りしました。

お仕事の都合で、遅れてきて、一番最初に帰るmさん。今日も、ダイナミックに、でも、優しさに満ち溢れたチューリップです。

最初から、続けてくださっているkさんは、麦。一粒一粒丁寧に。植物に対する愛情と力強さがあります。
2回目のaさんは、スイセン。よく見て描かれ、花が大好きというのが、伝わってきます。


久しぶりのuさん、花に興味がないと、衝撃の告白。でも、それはあまりにも花が身近なものということかな。カフェのカクテルです。

前回シンプルだったので今日は、ザ、花をと、ミモザ。細かくて大変でしたが、しっかり描かれたぶん、ポワポワ感が出ています。

スイーツは、4種のスパイスケーキ、トフィーケーキ、さくらんぼとバナナのフルーツグラタンからの選択。

いつもありがとうございます。
ロスマリヌスカフェに集まる方々の、豊かな感性に、私も刺激を受けます。

次回は3月7日、ぜひご一緒に。