3/18 きょうの料理~ | ぷちいま~じゅ!

ぷちいま~じゅ!

お絵描き師、やのひろちか(@いま~じゅ!)の絵日記的、ひとりごとれす。
らくがき絵とか、イラストとかあっぷします。

おはよーございます。

きょうの料理
{22D83AE7-F86C-46B6-AB4E-8C60B9486A81}

イカナゴ
ニンジン大根の浅漬け
ほうれん草
ひじき
ニラ玉(二度目、ニンジン入り)
高野豆腐
トマト
弁当には卵焼き


料理の準備で萎えてしまう私は
最近は下準備してぽいぽい
冷凍庫に放り込んでる。
いれて問題ないのは、
・キノコ類
・もやし
・玉ねぎ、ネギ類
・ニンジン
・肉

他にもあるかもだけど
よく利用してるのはこの辺。
キノコはエノキ、シメジは
根元を切り離してばらばらにして、
エリンギは、使う大きさに切切ってから。

{2D254C5E-FAB0-498F-8E71-BAEA0DD93A96}
今の家の冷凍庫事情は
こんなの。

そうそう、油揚げも冷凍する。
いいよね(*´・ω-)b

ニンジンは使う形に切ってから。
とくに千切りはほんとよく使うから
味噌汁、炒め物に。
調理の時に袋から出してぽいぽい鍋
またはフライパンにいれる。

わざわざ切らなくって良いって
いいかなって♪

らくらく。

例えば味噌汁

冷凍もやし、1/3
冷凍ニンジン適量
冷凍シメジ適量
を鍋にぽいして、だし、味噌。
で、できあがり。
包丁使ってない。

下準備の時には使うけど
作るときはぽいぽいが気に入ってるよ。

そうそう、長ネギは
実は冷凍後も切れるのよ
4分の1に切って、ZIPロック

こんな感じで。

歯医者いってから
午後、仕事前に
昨日の実験結果を報告しよう。