029 なおやさんとけいこの希望雑談/日本の財産って何だと思う?/令和6年5月24日(金) | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

 
 

 

 

 

2024年5月24日 14:16
 
画像1

 

 

029 なおやさんとけいこの希望雑談/日本の財産って何だと思う?/令和6年5月24日(金)

 

 

 

 

テーマ|日本の財産って何だと思う?

経済アナリストの藤原直哉と藤原情報教育研究所の樋口が、ざっくばらんに語り合いました。

*収録機材の不具合のため、03:33より雑音が入りご視聴しにくい部分があります。予めご了承くださいませ。

・言葉で語られない不思議な世界
・なぜこういう意思決定を誰がやったのかよくわからない世界
・不気味な霧の中に_富士山の頂上が晴れていない
・霧があっという間にぶっ飛んじゃった時代
・昭和との違い_業界を越えたチームワーク
・政策すればするほど国が乱れていくこと
・権藤成卿や富士古文献を聴いたこと_本当の歴史
・日本の原点はこういうものか
・今何が必要か
・2000年ぶりの本来の日本
・歴史は動く_日本の原点に学び生かす