このところ、アメリカ主導のニュースでウンザリしている
どんどん進めばいいけれど
遅々として進んでいないように感じる
ヘタレの日本人トップに辟易しているところに
「トランプとQ」
迷わずこのニュースに飛びついた
昨日
「鬼滅の刃」の記事を書いたけれど
ここで思い新たに こう思う
アメリカファーストではない
日本が一番!
アメリカ二番!
三時のおやつは何がいい?
日本人の心がないものはわからない
今日のニュースはこれ
トルコで地震があった
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6375168
【イスタンブール、ローマ共同】トルコ、ギリシャ沖のエーゲ海で30日に起きた地震で、トルコ当局は同日、西部イズミル周辺で建物の倒壊などにより17人が死亡、700人以上が負傷したと発表した。ギリシャ側では東部サモス島で2人が死亡した。倒壊現場で取り残された人がいるとみられ、救助活動が続いた。
トルコ側はイズミル県ボルノバ、バイラクルに被害が集中し、17の倒壊建物で救助隊が重機などを使って捜索した。同県セフェルヒサルでは地震による津波で浸水があった。 ギリシャからの報道によると、サモス島で死亡した2人はいずれも10代で、倒壊した壁の下敷きになったという。
トルコ沖で地震、8人死亡
M7.0、200人負傷
【イスタンブール、ローマ共同】米地質調査所(USGS)によると、トルコ西部イズミル沖のエーゲ海で30日午後2時51分(日本時間同8時51分)、マグニチュード(M)7.0の地震があった。当局によると、イズミル近郊の町で複数の建物が倒壊したほか、津波が発生し、海岸沿いの一部の町が浸水。6人が死亡、約200人が負傷した。
ギリシャメディアによると、同国東部サモス島で10代の2人が死亡した。いずれも倒壊した壁の下敷きになったという。
イズミル県ボルノバ、バイラクルで複数の建物が倒壊した。在イスタンブール日本総領事館によると、邦人被害の情報はない。
30日、トルコ・イズミル県の倒壊した建物で生存者を捜索する人々(ロイター=共同)
ここでこの記事を振り返る
https://ameblo.jp/imaga114/entry-12632049340.html
地図はこれ↓
人工地震なのだろうが、アルメニアをいじめているトルコ・・
誰がしたのか?
もう自然災害はないのだから・・
人工しかない
そして日本では、10/31はハロウィンではなくこれ↓
浅草寺の大わらじ掛け替え
10/31は10年ごとに行われているらしい
2018年が最後だから次あるならば2028年か・・
本来、日本では
秋の収穫祭、庶民は「秋祭り」の時期である
ちなみに↓こちらは秋のイベント
https://www.enjoytokyo.jp/feature/matsuri/autumn/oct/008.html
参考
https://this.kiji.is/695045232998040673
浅草寺の大わらじ掛け替え
1998(平成10)年10月31日、東京・浅草寺の宝蔵門に飾る大わらじを10年ぶりに掛け替え。山形県村山市の住民800人が2週間がかりで編んだ長さ4.5m、片方が500キロの大わらじ。200人の住民らが担いで雷門、仲見世通りを「わっしょい、わっしょい」。奉納はほぼ10年ごと、41年以来続いている。
今朝下記の記事を見た↓(最後に載せる)
何が本当なのかまた考えてしまう
なので
日本人と日本に立ち戻ることにした
アメリカの情報は、FacebookやTwitterやYouTubeから
リアルタイムで入手できるから
自分で調べたらいいだろう
私の過去記事には殆どその情報元にリンクできるようにしてあるから、そこから飛ぶこともできる
元々日本人の重要さを取り上げていたので
原点に戻ろう!
日本はアメリカ任せにするべきではないだろう
参考、日本再考記事を3つ
https://ameblo.jp/imaga114/entry-12624807765.html
https://ameblo.jp/imaga114/entry-12621927242.html
https://ameblo.jp/imaga114/entry-12634615220.html
共産主義とは、悪魔教のこと。サタニストやタルムードの現代版。
この闘争システムは、仲間をも信じられなくなり、人の繋がりを崩壊させ、最終的には人類を1人まで減少させるための思考。
今の勢力図は、こんな感じ。
.
江沢民派から、起死回生の贈り物。(左下から右上への矢印)
⇩
憎き習近平(+DS)を潰して下さいと、ハンターバイデン犯罪資料を、トランプに提供。
(ホワイトハウスへCD-ROMを直接持ち込む情報もあったが、それがPC3台に変わったのかも。。。)
.
中国共産党を潰す算段のトランプ政権。江沢民を助けるとは思わない。だからホワイトハウスでCD-ROMは受け取らなかったのだろう、たぶん。
それでも、世に出てきたのは、江沢民派の執念と、神示に出てくる「闇側の者たちの裏切り」なのだろう。
.
偶然はなく、必然の中にいて、人は演じさせられているだけ。