宮崎正弘氏の情報です
2日分転載
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和2年(2020)6月15日(月曜日)弐
通巻第6537号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
EU27ヶ国のテレビ会議。「米中関係の悪化でEUは米国に同調
ポンペオ、ハワイで中国外交トップの楊潔チと秘密会談か
******************************
2005年にメルケルがドイツ首相に就任したときの独中貿易は6
2019年に独中貿易は飛躍的に2327億ドルに達していた。ド
とはいえメルケルは人道、人権を尊重する民主主義の価値を放棄し
2007年にはダライラマと会見し、北京を慌てさせたこともあっ
EUの外交責任者ジョセフ・ボレルは6月14日、EU27ヶ国と
中国はEUと米国の関係に亀裂を入れるという「外交努力」を続け
トランプ政権はコロナ災禍による中国の責任を追及し、民間では賠
このためか、どうか。サウスチャイナモーニングポストなどは近く
**************************************************************************
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和2年(2020)6月16日(火曜日)
通巻第6538号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この話は本当か? 米中外交トップがハワイで秘密会談
明日、ポンペオと楊潔チ(国務委員、政治局員)がホノルルへ?
******************************
14日から華字紙が報じていたが、『サウスチャイナ・モーニング
6月17日にハワイでポンペオ国務長官と、中国外交のトップであ
米中関係は歴史上かってなかった緊張関係にあり、この状態が続く
中国外交部のスポークスマンは、「外交チャンネルを通じてお互い
王毅外相も「お互いに連絡は取っている」としたが、外交首脳同士
北京でコロナウィルス第二次感染が発生し、しかも「新しいコロナ
中国政府の農業担当部署は、二月からサバクトビバッタのアフリカ
ところが、襲来ルートと予想された新彊ウイグル自治区、雲南省を