宮崎正弘氏の情報です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和2年(2020)5月22日(金曜日)
通巻第6509号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
米上院「外国企業説明責任法案」を全会一致で可決
ルビオ議員ら更に強力な法案を準備へ
******************************
マルコ・ルビオ上院議員を筆頭にトム・ティルス、ベン・サッセ、
「とくにコロナ以後、株価が下落して資金調達に難儀をきたしてい
同書簡のコピィはポンペオ国務長官とオブライエン大統領国家安全
同様な規制措置はEU、インド、豪にもみられ、とくに豪州は中国
5月20日には上院で「外国企業説明責任法」が可決され、ただち
下院も対中国に関してはほぼ超党派の合意が成立しており、トラン
この外国企業説明責任法は、第一にウォール街に上場している怪し
会計報告、企業報告の不透明な情報公開を続ける企業に対しては強
当局は会計検査を義務づけ、三年しても改善がみられない企業を対
ナスダックにはアリババ、百度、テンセントなど中国企業がひしめ
トランプ大統領は、「中国企業がウォール街を忌避し、ロンドンや
*********************************************************************
今日は宮崎氏の読者の声を2つ転載します
読者の水準も高いです
★(読者の声1)
トランプ大統領が、5月15日、コロナの特効薬開
これに対して、日本の一部メディアは懐疑的で、拙速である。研究
アメリカは、第二次大戦中、弾丸の近接信管開発を達成し、その成
『長崎の鐘』で有名な永井隆博士は放射能治療の専門家だが、原爆
更に戦後、オズマ計画、ケネディ大統領の月へ人類を送る計画へと
アメリカ人は、目標を与えられると強い。
リメンバーアラモ
アメリカ人の中には、コロナに感染しようと、感染者とパーティー
アメリカ人の危機管理は、日本人の想像を超えるようです。
ピーター・ドラッカーや山城章の経営学提唱者は、マンハッタン計
(S,S)
★(読者の声2)
検察庁法改正問題、思わぬ展開で検察とメディアの
賭け麻雀といっても報道を見る限り
それでも黒川検事長が
政治家担当なら夜討ち朝駆けでお茶がでて、朝ご飯まででるレベル
霞が関の官庁が関係者以外立入禁止としただけで新聞は「報道の自
今どきのオフィスビルは入退館に自動改札機のようなゲートがあり
。民間とくらべ公務員の情報管理がずさんだったのかもし
NHKラジオのニュースでは「捜査関係者への取材によると」とい
これなど警察・検察からのリーク情報な
田中角栄追い落としのためにそこまでやるのかと、故渡部昇一氏の
当時は東京地検特捜部があたかもヒ
ある外国人が書い
西洋に限らず外国では権力者はひたすら一族郎党の利益をむさぼり
民百姓のことなど虫けら程度の扱い。
アイルランドはイングランド
日本では警察・検察による不当捜査がたびたび問題にされながらも
コロナ禍で企業の倒産・失業者の増大が現実化するなか、公務員の
野党や朝日新聞は民意は選挙で示すものなのにツイッターの投稿数
これは韓国のK-POPといわれるアイドルグループが YouTubeの再生回数を機械的に水増しして世界で大人気とす
オンラインのアンケート調査でも韓国からの投票が殺到しとんでも
なにごとも中庸を重んじる日本で韓国脳はいつもやりすぎてしまい
(PB生、)